政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年05月13日 12:51
ご近所さんとコミュニケーションが取れるSNS「マチマチ」。昔ながらの「ご近所さん付き合い」と、若者に浸透したSNSを融合したコミュニケーションツールと言える。新しい地域活性化の方法として期待される。
この写真の記事へ
ピースサインは危険? 指紋を悪用される可能性
マストドンのユーザーが急増 ポストTwitterとしての地位確立なるか
若年層を中心に正方形化が進む写真フォーマット
空いている友達を気軽に誘える新感覚の再会アプリ「knocker(ノッカー)」リリース
東大ら、PDAを活用した障がい児の学習・生活支援の事例集を発表
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。