政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年09月06日 08:21
外国人観光客数が、2011年から15年の間に4倍近い約70万5000人に達した。一方で、こうした外国人が原因の事故が、過去3年間で2倍以上に急増。2020年の東京五輪パラリンピック大会に向けて、外国人観光客の増加が予想されるため、国交省は、今秋から、事故対策に乗り出す方針を決めた。
この写真の記事へ
訪日中国人が、中国より日本の方がダントツに高いと感じるサービスとは?
M&AによりツルハHDがドラッグストア最大手へ
海外向けSNS 8割が実施したいと考えるも言葉やスキル不足が障壁
成田空港で航空機発着回数が開港以来過去最高 訪日外国人も750万人突破
訪日外国人の消費が四半期で最高を記録
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。