政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年09月19日 07:20
JESEAは東京農業大学と共同で、同大学の世田谷キャンパス内に地震を観測する電子観測点を設置した。人工衛星からのデータも活用し、正確な地震観測が約1カ月以前から観測が可能となった。
この写真の記事へ
皆が考えるふるさと納税の理想的な使いみちは?
異常気象の2017年夏。防災イベントにも関心高く、多くの来場者で賑わう
7月に起きた震度5以上の地震を全て的中させたシステムとは
広がるドローン活用 河川管理プロジェクトで全天候型も
熊本地震後における被災地の景況感は震災直後に景気DIが大きく悪化したのち急速に改善
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。