政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年10月02日 06:23
待機児童が問題化しているなか、企業内保育所を設置する企業が増えている。従業員、企業側双方にメリットがあり、人口減少という国全体の問題を解消する一助となる施策として注目されている。
この写真の記事へ
保育士の93%が就職後のギャップを感じる 離職率を下げるためには?
全世代型社会保障への政策を強調 安倍総理
こども保険は名前も制度も問題 経団連会長
消費税、改憲の立ち位置に大差 前原、枝野両氏
ふるさと納税返礼品、効用含め慎重に対応
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。