トヨタは、3月30日から4月8日まで開催されるニューヨーク国際自動車ショーで、新型「カローラ・ハッチバック」を世界初公開する。米国では「カローラiM」の後継モデルとして2018年夏に「カローラ・ハッチバック」として発売。日本でも、2018年初夏からトヨタカローラ店を通じ、販売する予定だ。
新型カローラ・ハッチバックのエクステリアは、スポーティさに磨きをかけるとともに、たくましさ・力強さを付与し、デザインコンセプトは「シューティングロバスト」とした。「シューティング」はスポーツクーペの要素を持つ勢いのあるスタイリングを意味し、「ロバスト」は骨格のたくましさ・力強さや基本性能の高さを意味する。欧米でじわりと人気が上がっている「シューティングブレーク」が、デザインモチーフになったのかもしれない。
新型はTNGA(Toyota New Global Architecture)のプラットフォームにより、全長×全幅×全高は4370×1790×1435mm、ホイールベース2640mmとした。現行型よりも全高は25mm低く、全幅は30mm広く、全長・ホイールベースは40mm伸ばすことで、踏ん張り感のある低重心でワイドなシルエットを実現した。
フロントは、台形形状の大型ロアグリルにアッパー部を合わせ立体的な造形の「キーンルック」を表現した。ヘッドランプには、J字形状に光るBi-Beam LEDを採用、スタイリッシュなフロントデザインを標榜した。
リアは、サイドからセンターのバックドア周辺に向けて大きく絞ったフォルムとし、大胆に張り出したフェンダーやバンパーサイドの造形により、両サイドは立体的でワイドなデザインを強調する。バックドアには樹脂材料を採用し、軽量化だけではなく、前方への傾斜角がより大きい形状を可能にし、スポーティな外観を得ることに成功した。
室内に目を向けてみよう。インテリアのデザインコンセプトは「センシュアスミニマリズム」として、スポーティで力強いエクステリアに対して、インテリアでは、スッキリとした上質な空間を追求した。
新開発のスポーツシートは、ドライバーがより自然な姿勢で運転ができ、助手席乗客は乗り心地の良いドライブを楽しめるようクッション材を改良。同時に、フロント座席のヒップポイントを低くしてホールド性を徹底的に追求した。
走行性能については、トヨタが進めるクルマづくりの構造改革「TNGA」で開発したプラットフォームや新型パワートレーンにより、走りの基本性能や環境性能を大幅に向上させたという。
パワートレーンには、カローラ・ハッチバックに搭載する新型の2リッター直列4気筒直噴エンジン「Dynamic Force Engine」には、世界初の発進用ギヤを採用した新型無段変速機(CVT)「Direct Shift-CVT」と新型6速マニュアルトランスミッションを組み合わせる。
新型の無段変速機(CVT)は、新たに発進用ギヤを採用することで従来のCVTに対して低速域の伝達効率を大幅に改善。アクセル操作に応じたダイレクトでスムーズな走りと、優れた燃費性能を実現しているということである。
とよた・カローラは、1966年の日本での発売以降、50年以上にわたり進化を続け、世界で累計4500万台以上を販売した「グローバルベストセラーカー」。現在も、トヨタの世界戦略車として、セダン・ハッチバック・ワゴンの各車型あわせて、グローバルで年間120万台以上を販売しているモデルだ。(編集担当:吉田恒)