政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年07月02日 06:46
厚労省が「平成29年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表。総合労働相談件数は前年度比2.3%と減少したものの110万4758件と10年連続で100万件超。内容は「いじめ・嫌がらせ」が6年連続トップ。
この写真の記事へ
セクハラ対策、今国会中に取りまとめる 総務相
職場でパワハラを受けた経験あり、50.2% ~連合調査
セクハラは女性活躍の障壁になっている 総務相
最長2歳まで育児休業の再延長が可能に 10月から改正法施行
独身税報道 「独身ハラスメントだ」と反発広がる
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。