政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年07月18日 06:21
日本の夫婦が一週間に負担する家事時間は、妻が53.7時間、夫が12.0時間で、夫の家事負担率は18.3%。この割合は2012年の調査で33か国中のワースト1
この写真の記事へ
妻の夫の仕事への不満が離婚に繋がる? その理由とは
働く主婦の希望、「短時間正社員で働いてみたい」77.2%
今年の貯蓄目標額、平均168.7万円。~JCB調べ
共働き世帯増加と働き方改革
男性の家事負担は世界最低水準? 男性の家事参加の現状
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。