政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年07月22日 10:17
新型プラグインハイブリッドモデル「CLARITY PHEV」、EVモード走行114.6kmを実現した。モノグレードで価格は544.5万円
この写真の記事へ
ホンダ、1999年にスタートした中国事業。今季で四輪車累計販売1000万台達成
ホンダ、中国専用電気自動車のコンセプトカー「理念 EV CONCEPT」発表
水素ステーションネットワーク合同会社「JHyM」に5社が追加参加・出資
国内11社が結集してJHyM設立、共同で水素ステーションを整備を加速
水素ステーションの本格整備のためトヨタなど11社が新会社設立契約締結
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。