政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年11月22日 06:17
平静最後の年賀状販売が始まっているが、発行枚数は24億21万2,000枚。前年比7.2%減となった。メモリアルアートの大野屋が行った調査によれば、10代以上の39%は年賀状を出さないと答えている。
この写真の記事へ
年賀状、52円で利用できるのは1月7日まで
福袋購入の2割以上がアプリから 10代女性の4人に1人は年賀状送らずオンラインで
ハガキ6月から62円に総務相「必要な値上げ」 高市大臣
進む年賀状離れ 2017年から1月2日の配達を中止
子どもの写真入り年賀状」、賛否分かれるも7割は好意的
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。