政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2019年09月17日 06:04
内閣府が政策課題分析シリーズ「企業の外国人雇用に関する分析」を公表。外国人就労者比率は2008年に0.8%、18年に2.2%。賃金差別無し。日本語能力が重要。言語スキルが高い企業で定着率良好。
この写真の記事へ
政府は事実関係調査を、上野議員の口利き疑惑
上野議員口利き金銭疑惑の政府対応に「なんで
自民の上野氏に厚労政務官辞任で済む話ではない
「外国人採用」、6割の企業で前向き。研修、日本語能力、行政手続きが課題
AIビジネス市場、順調に拡大。金融や製造が牽引。AIクラウド化で30年度5倍超
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。