政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2021年09月12日 08:40
1966年、メキシコに日産として初の海外生産工場となるクエルナバカ工場を設立し、操業を開始 創業当時の模様 ライン上は310型ブルーバード
この写真の記事へ
日産と早稲田大学、EVモーター磁石からレアアースの高純度高効率回収技術、共同開発
ルノー、電動サンルーフと本革シート装備の限定「メガーヌ1stエディション」発売
自動車販売、好調。普通自動車3割増。貨物車2桁の伸び。レクサス、三菱、トヨタが2桁で好調
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。