政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
「N BOXとスペーシアで分かった、ユーザー・オリエンテッドな企業が評価されるということ」 2012年、トールワゴン系軽自動車販売台数ナンバーワンを記録したのはホンダN BOX。リア・スライドドア...
続きを読む>
2013年05月19日 16:45
活況を呈するタブレット市場に、わずかながら動きが見られる。 米調査会社IDCは、現地時間5月1日に2013年第1四半期(1~3月)の世界のタブレット市場調査を発表した。それによると、タブレット総出荷...
2013年05月12日 21:45
アベノミクスによる株式市場の活性化の影響で、不動産、とくに分譲マンションの販売が好調の様子をみせている。 ここ最近の株価の急上昇が、いずれ不動産にまで波及するのではないかとの見方が強まっていること...
2013年04月27日 15:57
かねてから噂に上っていたTwitterの音楽アプリが、いよいよ開始か。4月11日、オーストラリアに拠点を置く音楽配信企業「We Are Hunted」をTwitterが買収したと、両社が発表した。こ...
2013年04月20日 15:59
昨年から開始された再生可能エネルギーの固定買取制度。これに伴うメガソーラー発電所建設ラッシュが止まらない。 3月25日には日立マクセルが2013年度下期からメガソーラー発電事業を開始すると発表した...
2013年04月13日 20:09
2013年3月15日。マイクロソフトのWindows8タブレット「Surface RT」が、海外よりも約5ヶ月遅れで、日本でも発売された。そして発売から約1ヶ月。鳴り物入りで登場したにもかかわらず、...
2013年04月06日 19:52
4K時代の到来がにわかに加速の様相を帯びてきた。ここ数年間、市場では3D対応テレビが業界の次世代を担う商品として注目を集め、海外の名だたる家電見本市会場では、どこのメーカーのブースでも入口で3Dメガ...
2013年03月30日 19:04
環境や社会の変化に応じて、日本の家のカタチも徐々に進化してきた。最近では、省エネ・節電志向を背景に、最先端の技術を使ったスマートハウスなどに話題が集中しているが、家というものは日本人にとって昔も今も...
2013年03月23日 20:37
2012年10月、華々しくデビューを飾ったマイクロソフトの最新OS「Windows8」。タッチパネル方式を採用し、ノートPC感覚とタブレット感覚を同時に楽しめる画期的なアイデアが注目されたが、新たな...
2013年03月16日 18:03
ヤマハ発動機の「SR」をご存じだろうか?日本において最もロングセラー続けているバイクである。「SR」は1978年に登場以来、10回以上のマイナーチェンジは繰り返してきたものの、フルモデルチェンジを一...
2013年03月09日 20:10
高すぎる国保料、共産提案含め議論を
【今週の振り返り】年度末には世紀末が待っていた353円安の週
国連、「AEBS」衝突被害軽減・自動ブレーキをすべての新車に搭載義務付け決定
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。