政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日銀の追加金融緩和で為替の不安が和らいだ 今週は薄商い、小幅な値動きで始まり、30日の日銀の金融政策決定会合で「11兆円の追加金融支援」が決まっても織り込み済みだったようで、30日の日経平均終値は8...
続きを読む>
2012年11月03日 11:00
今週の振り返り、「つくられた7連騰」が途切れても強い相場 東証1部売買代金が1兆円を超えたのが2日だけと売買が低調で、NYダウや為替や決算に影響されながら日経平均が9000円台と8900円台を行った...
2012年10月27日 11:00
今週の振り返り、ソフトバンクが復調し全業種がプラスの日も 先週末、8500円割れ寸前で終えた流れを受けて、15日は方向感に乏しい中、小動きで始まった。しかし円高の一服で先週大きく下げた景気敏感株の自...
2012年10月20日 11:00
今週の振り返り、SQ日に日経平均をコントロールした仕掛け売り 10月8日は「体育の日」の祝日で今週の営業日は10月9~12日の4日間。12日は第2金曜日で、オプション取引のみ特別清算値を算出するマイ...
2012年10月13日 11:00
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。