政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
今、世界中でアンチエイジングへの関心が高まっている。日本の超高齢化社会は言うに及ばず、アメリカでも全人口の25%にあたる1940年代後半から60年代前半のベビーブーム期に生まれた約7000万人が老年...
続きを読む>
2018年12月02日 11:17
日本経済は現在、世界経済の回復やオリンピック関連需要を背景に景気回復の状況にある。有効求人倍率も1.64倍にも達し深刻な人手不足の状況だ。企業は人材確保と離職防止のため積極的に賃金引き上げを行ってい...
2018年11月30日 06:40
観光庁の発表によれば、9月の訪日観光客の数は前年同月と比べ12万人の減少で5年8ヶ月ぶりの減少となった。宮城県では訪日客をターゲットとした新施設の来客数が期待を下回り、県が広報を強化するとの報道も出...
2018年11月28日 06:24
日本は現在、深刻な人手不足の状態にある。人手不足の背景としてはオリンピック関連や団塊の世代の労働市場からの退出など絶対数について議論されることが多い。しかし、日本の深刻な人手不足にはもうひとつミスマ...
2018年11月27日 06:09
深刻化する待機児童問題を解消するための起爆剤として期待された企業主導型保育所が暗礁に乗り上げている。企業や従業員のニーズに応え、働く保育士にも大きなメリットがあるとされている企業主導型保育所だが、多...
2018年11月26日 06:15
労働力人口の減少に伴って深刻化する人材不足を反映して、高齢者雇用を推進する企業が増加してきている。厚生労働省が発表した2018年の「高年齢者の雇用状況」によれば、70歳まで働ける制度を設けている企業...
2018年11月26日 06:11
政府は東京・埼玉・千葉・神奈川からUIJターンで東京圏以外の道府県に移住し、移住地で地方公共団体がマッチング支援の対象とする中小企業に就業した人に最大100万円(うち国費が50万円)、起業した人に最...
2018年11月23日 13:27
失踪した外国人技能実習生の「失踪理由」の約67%が「低賃金」だったことが明らかになったが、就労前の労働条件説明と実際の報酬や労働時間に大きな乖離が発生し、人権問題として国際問題にもなりかねない恥ずかし...
2018年11月21日 08:10
かつては働く女性は結婚して「寿退社」で家庭に入るというのが一般的な形であったが、そうした女性の働き方に大きな変化が生じている。2000年代に入ってからは共働き世帯が、夫が働いて妻は専業主婦という世帯...
2018年11月21日 06:32
先月15日、安倍首相は臨時閣議において来年10月の消費税率引き上げについて予定どおり実施することを表明した。7月の経済財政諮問会議では2027年度の基礎的財政収支の黒字化が試算されており、これには消...
2018年11月20日 06:23
【コラム】衆院予算委員長に立憲、国会改革へ更に前進を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】2023年1月~6月(23年上半期)車名別新車販売を見ると…アルファード&ヴェルファイアの今後は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。