政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本経済団体連合会の榊原定征会長は裁量労働制拡大をめぐる働き方改革関連法案の取り扱いについて「厚労省の調査をめぐるミスと法改正の趣旨は別問題だ」とし「今国会での成立を期待している」と26日までに記者...
続きを読む>
2018年02月27日 07:12
富士キメラ総研がまとめた「2017 LED関連市場総調査」報告書によると、LEDパッケージ世界市場は2025年に2015年比2.0倍6089億個、同8.7%増の1兆9718億円と見込まれている。LE...
2018年02月25日 14:40
仏・自動車大手のルノーの取締役会は2月15日、カルロス・ゴーン氏をCEO(最高経営責任者)に再任し、続投させると発表した。一時、ゴーンCEO退任説すら噂された人事は、ルノーの筆頭株主である仏政府の影...
2018年02月25日 14:38
景気拡大といわれながらも、その実感が乏しいという人も少なくない。景気拡大を実感できないという人が多いということを裏付けるデータが厚生労働省から発表された。このデータは、厚生労働省が発表した毎月勤労統...
2018年02月22日 08:24
日本から輸出される農林水産物には加工食品をはじめ様々なものがある。そんな日本から輸出された農林水産物や食品が2017年の実績として8073億円にのぼることが農林水産省の発表でわかった。この金額は過去...
2018年02月20日 07:37
スイス・ジュネーブで3 月8 日?18 日(プレスデー:3月6日~7日/一般公開日:3月8日~18日)に開催される「第88回ジュネーブ国際モーターショー」(正式名称「88th Salon Inter...
2018年02月18日 14:35
東京証券取引所に上場する企業1005社の決算によると、2018年3月期の純利益が2年連続で過去最高になる見通しとなった。景気拡大で売上が好調な企業が多く、その分予算についても上方修正するといったケー...
2018年02月16日 06:45
東京商工リサーチの統計をみると倒産件数の長期推移は2008年以降リーマンショックからの回復過程で一貫して減少傾向で推移している。しかし、昨年より「減少傾向の底打ち」が示唆されている。17年には大型上...
2018年02月16日 06:41
2017年の飲食店の倒産件数が過去最多の707件にのぼることが東京商工リサーチの調査でわかった。倒産件数は2016年と比較しても150件の増加となっており、倒産件数が増加に転じるのは2011年以来6...
2018年02月15日 06:49
仮想通貨は投資目的で利用するという人も少なくないが、その反面補償についてはそこまで考えている人は多くはないといわれている。投資である以上は結果的に損失になってしまうことはある意味当然といえば当然のこ...
2018年02月15日 06:47
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。