2024年の展望 流通大手2社

022_e

■イオンは生活防衛意識で「トップバリュ」なお好調か  イオンの2024年2月期の通期業績は、営業収益4.2%増、営業利益14.4%増、経常利益12.9%増、最終利益54.3%増で2ケタ増益の見込み。構...

続きを読む>

2024年01月18日 06:25

2024年の展望 モバイル4社

EN-c_191

■ドコモはマネックスと提携した「金融サービス」に注目  NTTドコモ(NTTの連結子会社)の2024年3月期の通期業績見通しは公表されていないが、4-9月期の営業収益が増収だったので、通期でも増収が予...

続きを読む>

2024年01月16日 07:08

2024年の展望 不動産5社

EN-d_300

■三井不動産はインバウンド、EC施設の好調が金利リスクを補う  三井不動産の2024年3月期の通期業績見通しは、売上高1.4%増、営業利益9.7%増、経常利益3.9%減、最終利益9.1%増で、ホテル・...

続きを読む>

2024年01月14日 09:12

能登半島地震に伴い雇用調整助成金で特例措置

 厚労省は能登半島地震で経済上の理由で事業縮小を余儀なくされ、雇用調整を行わざるを得なくなった事業所への「雇用調整助成金」の適用要件を緩和する特例措置をとる。特例対象期間は今年1月1日~6月30日まで...

続きを読む>

2024年01月12日 06:25

現行のままでは76年後には日本の人口「半減」

020_e

 人口戦略会議(議長・三村明夫日本製鉄名誉会長)は9日、安定的で成長力のある『8000万人国家』への「人口ビジョン2100」を発表した。「人口問題は持続的、長期的に取組むべきテーマ。人口戦略の目標や主...

続きを読む>

2024年01月11日 07:12

2024年の展望 メガバンク4社

EN-c_209

■三菱UFJは「稼ぐ力」がより強まる流れに  三菱UFJフィナンシャル・グループの2024年3月期の通期業績は、その「目標」として連結業務純益1兆4500億円(前期比9.04%減)、経常利益1兆850...

続きを読む>

2024年01月10日 07:56

2024年の展望 自動車大手7社

toypta

■トヨタの最大の戦略テーマは「稼ぐ力の強化」  トヨタ自動車の2024年3月期の通期業績見通しは、営業収益15.7%増、営業利益65.1%増、税引前利益51.3%増、最終利益61.1%増。連結販売台数...

続きを読む>

2024年01月09日 08:20

2024年の展望 京都の電子部品3社

0205_004

■ニデックは「機械事業本部」が本格始動  ニデック(旧・日本電産)の2024年3月期の通期業績見通しは、売上高は1.9%減ながら、営業利益119.8%増、税引前当期利益74.1%増、最終利益266.6...

続きを読む>

2024年01月04日 08:07

2023年 為替レートの振り返り

 ■7月まで4回のFOMCの利上げで円安が進行した  2023年の東京外国為替市場のドル円レート(終値ベース)は、1月4日に132円60銭台でスタートした。1月は5日に133円30銭台まで円安が進んだ...

続きを読む>

2024年01月03日 11:11

新年早々、電気代値上げ。節電ストレスを解消してくれる賢い暮らしを

太陽光発電

 新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類に移行して初めてのお正月。旅行に帰省に初詣にと、今年は久し振りに明るいお正月をと思いきや、現実は厳しい。  昨年からの物価上昇に加え、昨年11月に大手電力会社...

続きを読む>

2024年01月03日 11:09