政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
アジアの10の国・地域を代表する11経済団体が参加し、シンガポールで16日開かれたアジア・ビジネス・サミットは「地域経済の統合」や「インフラ開発」「イノベーションと技術」「環境とエネルギー」の4つの...
続きを読む>
2016年07月18日 08:24
警備業は昨年末現在で9342業者になっていることが警察庁調べで分かった。前年より102業者増えた。4年間で284業者、3%の増になった。 警備員数は53万8347人で前年同期より1062人増。雇用...
2016年07月18日 08:18
警察庁が27年中の古物営業、質屋の概況をまとめた。古物商の許可数は76万4906件・古物市場主は1587件で、前年に比べ、それぞれ1万2580件、20件増えた。一方、質屋は27年中に78件の新規があ...
2016年07月18日 08:16
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関であるJ.D. パワー アジア・パシフィックは、2016年日本自動車保険新規加入満足度調査の結果を発表した。 代理店系とダイレクト...
2016年07月17日 20:57
市場調査・コンサルティング会社のシード・プランニングは、農業IT化の現状と将来展望に関する調査を実施し、このほど、その結果をまとめた。 2016年以降の農業IT化市場は、当面実証試験のものが多いが...
2016年07月16日 20:45
富士重工業<7270>は、2017年3月期に航空機事業の設備に前期比約2.3倍の140億円を投入する計画を示した。米ボーイングが開発中の次世代大型旅客機「777X」の機体部品向け自動化投資が中心で、...
2016年07月16日 20:41
11日の日経平均は5営業日ぶりの大幅反発。8日発表のアメリカの6月の雇用統計は、非農業部門雇用者数は+28.7万人で5月の+1.1万人(改定値)から劇的回復。しかし完全失業率は4.9%で5月から0....
2016年07月16日 20:39
地球規模で環境保全への運動が加速している中、とくに自動車業界では排出ガス規制が世界レベルで厳しくなっており、国内外を問わず、自動車開発においては最重要課題の一つとなっている。 自動車大国である日本...
2016年07月16日 19:57
参議院選挙が終了し、選挙前に来年4月に予定していた「10%への消費増税を“2年半も再延期”した」安倍晋三首相率いる現政権が大勝した。参院選対策として消費増税延期を決めた安倍首相の策略に、首相の言う“...
2016年07月16日 19:13
東京商工リサーチによると、社長の出身大学では、約113万人の卒業生を抱える「日本大学」がトップだった。ただし、都道府県別では、特に北陸と中国で、地元の国立大学出身者が目立つなど地域によって違いが表れた...
2016年07月16日 18:42
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。