憧れを手に入れる! ハイエンドな人に訴える商品

2階リビング

 いつかは手に入れてみたいもの。そんな憧れの「モノ」の一つや二つ、誰しも持っているはず。男性ならば車や時計、女性ならばハイブランドのバッグや洋服などが一般的だろうか。  ハイエンドな製品は商品そのもの...

続きを読む>

2016年06月11日 19:46

全国におけるレンタカーの利用経験率は72% 首都圏では80%にも

 GfK ジャパンは、全国のドライバー約1万3,000名に対し、レンタカー利用に関する調査を実施した。その調査結果から、レンタカーの利用状況やレンタカー会社の選択理由について発表した。  まず、レンタ...

続きを読む>

2016年06月11日 10:02

太陽光関連業者の16年1~5月の倒産件数は17件 年率換算では通年40件ペースと増加基調に

 太陽光関連企業の倒産が増えている。太陽光の買取価格は4年連続で引き下げられており、企業向け、家庭向けともに大幅に下落した。急速な市場拡大から数年、最近では一部業者に対する信用不安が囁かれるなど、状況...

続きを読む>

2016年06月10日 07:13

求人票内容と実際の違い 相談件数の36%で

 ハローワーク求人票の労働条件表記内容と実際の労働条件に違いのあるケースが申し出のあった1万件の内、36%で見つかった。厚生労働省の調べで分かった。  27年度にハローワークでの求人票の記載内容と実際...

続きを読む>

2016年06月09日 16:27

国が海外知財訴訟費用保険の掛金半額を補助

 特許庁は中小企業が海外で特許侵害を理由に係争に巻き込まれるリスクが高まっているとして、係争に巻き込まれた場合の負担を軽減するための事業を8日スタートさせた。  今年度から中小企業が海外で知財係争に巻...

続きを読む>

2016年06月09日 16:19

野放し状態のブラック求人「懲役刑を含む罰則が必要」審議会で議論へ

画・野放し状態のフ_ラック求人「懲役刑を含む罰則か_必要」審議会て_議論へ

 「ブラック求人」のトラブルが後を絶たない。厚生労働省によると、ハローワークの求人内容が実際の労働条件と異なるとの相談が、2014年度で12,252件にのぼる。調査を開始した12年度は7,783件、1...

続きを読む>

2016年06月09日 08:35

軽乗用車販売で“ホンダがスズキを抜く日”……。5月の結果から見る軽自動車市場

Honda_N-WGN

 全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が6月6日、5月の軽乗用車の車名別販売台数を発表した。この統計速報によると、ホンダ「N-BOX」が3カ月連続でトップとなった。N-BOXの販売台数は1万1487台で...

続きを読む>

2016年06月07日 07:51

【今週の展望】雇用統計ショックに加えメジャーSQ週の鬼門

0205_026

 今週、6月第2週(6~10日)は5日間の取引。10日は指数先物もミニ先物もオプション取引も全て清算値を算出する「メジャーSQ」の日。7日、8日は鬼門の「SQ週の火曜日、水曜日」で下落注意。  世界の...

続きを読む>

2016年06月05日 20:09

生産拠点から消費圏へ 世界が注目するインドネシア市場

 2015年末に発足した「ASEAN経済共同体(AEC)」により、ヒト・モノ・カネの動きが自由化したことで大きな経済発展が注目されている東南アジア。中でも、ASEAN加盟国の中で最多人口約2億5千万人...

続きを読む>

2016年06月05日 19:54

【今週の振り返り】消費増税延期発表を境に下げ192円下落した週

0205_006

 5月30日の日経平均は4日続伸。ヨーロッパ市場は揃って小幅続伸。歴史的なヒロシマ訪問を終えたオバマ大統領が「エアフォース・ワン」で帰国中、イエレンFRB議長がハーバード大学で今後数カ月以内の利上げを...

続きを読む>

2016年06月04日 20:16