政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
ジーエフケー マーケティングサービスジャパン株式会社は、家電量販店における4Kテレビの販売動向を発表した。それによると、2014年11月第2週の50インチ以上薄型テレビにおける4Kテレビの金額構成比...
続きを読む>
2014年11月18日 11:58
前週末14日のNYダウは18ドル安と反落。NASDAQ総合指数は8.40ポイント続伸した。注目されていた小売売上高、ミシガン大学消費者景況感指数はともに市場予想を上回り個人消費の不安が後退。そのため...
2014年11月17日 20:17
子供を産まない若い夫婦が増えているという。あるいは、出産する時期が以前よりも遅くなっているという。そのことは、筆者の身の周りにいる知り合いの夫婦たちからも、そして筆者自身からも感じられることである。...
2014年11月17日 09:03
今週、11月第3週(17~21日)は5日間の取引。22~24日は三連休で立候補予定者は選挙区に入りたいはずなので、衆議院の解散があるとすれば今週中がタイムリミット。走り出した流れを止めると政権の命取...
2014年11月16日 20:15
内閣府が10月の消費動向調査と景気ウォッチャー調査を発表した。消費動向調査は、「暮らし向き」、「収入の増え方」、「雇用環境」、「耐久消費財の買い時判断」の4項目から消費者心理を示す調査で、3ヶ月連続...
2014年11月16日 15:24
上場企業2316社の2014年3月期決算の平均年間給与は604万4000円(前年比5万8000円増)だった。株式会社東京商工リサーチの調査によると、調査を開始した2010年3月期以降、4年連続で増え...
2014年11月16日 11:42
前週末7日のNYダウは19ドル高で3日連続史上最高値を更新したが、NASDAQ総合指数は5.94ポイント下落した。10月の雇用統計は、失業率は市場予測の5.9%より低い5.8%に改善したが、非農業部...
2014年11月15日 20:14
今、民間企業の研究活動が活発に行われている。文部科学省直轄の国立試験研究機関である科学技術・学術政策研究所(以下・NISTEP)が発行した「民間企業の研究活動に関する調査報告2013」によると、資本...
2014年11月15日 19:24
IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社は、2014年第2四半期(4~6月)の実績、および最新の景気動向などに基づき2014年~2018年の国内製品別IT市場予測を発表した。 これによると2...
2014年11月15日 18:45
このところ、地方銀行の経営統合が相次いで起きており、業界再編の動きに繋がる可能性もある。まず11月4日、地銀最大手の横浜銀行と東京都に本店を置く第二地銀の東日本銀行が、「経営統合の可能性を検討してい...
2014年11月15日 16:38
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。