大企業の10社に1社 70歳以上働ける

 高齢者雇用で70歳以上まで働ける企業は大企業の11%、中小企業の19%になっていることが厚生労働省の調査で分かった。今年6月1日現在でまとめた。  厚生労働省が従業員31人以上の企業約14万社(中小...

続きを読む>

2013年10月30日 21:11

【日経平均】好決算銘柄中心に売買2兆円を超え176円高

 NYダウは111ドル高と大幅反発し、9月18日の史上最高値を更新した。9月の小売売上高は減少し消費者信頼感指数も市場予想を下回ったが、FOMCが始まっても量的緩和の現状維持、長期化は確実とみられ株価...

続きを読む>

2013年10月30日 20:29

1円単位と10円単位 運賃併存認める 国交相

EN-b_105

 太田昭宏国土交通大臣は29日の記者会見でJR東日本など首都圏の鉄道事業者やバス事業者が来年4月の消費税率3%引上げに伴いICカードを利用した「1円単位運賃」を導入する希望があれば「消費税率の引上げ分...

続きを読む>

2013年10月30日 10:45

【日経平均】上海市場と為替に振り回された末に70円安

 NYダウは1.35ドルの小幅安で3営業日ぶり反落で、29~30日のFOMC(連邦公開市場委員会)やアップルの決算を前にひと休み。鉱工業生産指数は7ヵ月ぶりの高い伸びでも中古住宅販売仮契約件数が悪化し...

続きを読む>

2013年10月29日 20:15

9月の消費支出 1世帯あたり28万692円

 総務省の2人以上の世帯を対象にした家計調査の9月速報が29日公表された。1世帯あたりの消費支出は28万692円となり、前年同月比で実質3.7%増加した。  うち、勤労者世帯では実収入が43万1931...

続きを読む>

2013年10月29日 18:21

NTTコム 米国2社を850億円で買収しクラウド事業で世界展開

 NTTコミュニケーションズは、196の国と地域にネットワークサービスやクラウド型マネージドネットワークサービスを提供しているバーテラ・テクノロジー・サービス(米国・コロラド州)の株式の約100%を約...

続きを読む>

2013年10月29日 14:44

出光興産 420億円を出資しカナダのガス大手・ペトロガスに資本参加

 出光興産<5019>、アルタガスおよびペトロガスの3社は、出光興産とアルタガスが折半で共同出資するAIJVLP (AltaGas Idemitsu Joint Venture Limited Par...

続きを読む>

2013年10月29日 10:06

サービス業 売上4ヶ月連続して増加へ

 総務省のサービス業8月動向調査速報が28日発表された。売上高は28.5兆円で、前年同月比0.6%増となり、4ヶ月連続で増加した。特に増加に寄与したのは通信・インターネット付随のサービスを含む情報通信...

続きを読む>

2013年10月29日 08:02

【日経平均】安定感たっぷり14400円にタッチし307円高

 前週末25日のNYダウは61ドル高で続伸。マイクロソフト、アマゾンドットコム、P&Gの決算が良く、ミシガン大学消費者信頼感指数が確報値で下方修正されても下押し要因にはならなかった。28日朝方...

続きを読む>

2013年10月28日 20:18

【今週の展望】正常化して14500円前後の水準で安定するか

 来週、10月第5週、11月第1週(10月28~31日、11月1日)は5日間の取引。海外主要市場の休場はない。27日にヨーロッパ諸国が夏時間から冬時間に切り替わり、日本との時差が英国は9時間、大陸の国...

続きを読む>

2013年10月27日 20:06