東京23区のオフィス需要高まる 人気エリアは「日本橋」

東京都内のオフィス需要が高まっている。森ビルが公表した企業調査によると、「新たにオフィスを借りたい」理由は、5年ぶりに「業容・人員拡大」がトップとなった。また、「1年以内に移りたい」が昨年より若干増え...

続きを読む>

2013年12月22日 12:58

女性が輝くはずの季節に増加する「乾き目ブス」とは?

 景気が上向きになり、10月度は前年比で-0.6%だった百貨店の売り上げも、11・12月で盛り返すのではないかとみられているが、そんな景気・経済の動向を反映してか、今年の冬の街を彩るイルミネーションが...

続きを読む>

2013年12月21日 13:25

【日経平均】終了前4分間で11円高まで急騰する大逆転

 19日のNYダウは11ドル高で史上最高値更新。新規失業保険申請件数が悪化し、中古住宅販売件数が2年半ぶりに前年同月比マイナスで、フィラデルフィア連銀製造業景況指数が市場予測を下回ると午前中はマイナス...

続きを読む>

2013年12月20日 20:41

【日経平均】271円高だが「5月23日超え」に51円及ばず

 18日のNYダウは292ドル高で16000ドル台に乗せた。住宅着工件数が市場予測を大幅に上回りやや堅調だったところへFOMCの結果が出た。量的緩和政策は1月から縮小開始で、米国債、住宅ローン担保証券...

続きを読む>

2013年12月19日 20:27

訪日外国人旅行者 史上初の1000万人達成へ

 都内を移動していると、一時期に比べ、随分と外国人旅行客を目にすることが多くなった。公共の案内図にも英語だけではなく、中国語・韓国語の表記も多くなってきた。政府は、以前より「ビジット・ジャパン」を始め...

続きを読む>

2013年12月19日 09:20

【日経平均】先物買い活発で15500円台を回復し309円高

 17日のNYダウは9ドル安で3日ぶり反落。FOMC結果待ちの様子見で利益確定売りに押された。自社株買いを発表したボーイング、自社株買いと増配を発表した3Mは揃って上昇。スプリントはLTEブロードバン...

続きを読む>

2013年12月18日 20:19

国内最高峰の自動車レースから生まれる数10億円規模の新しいビジネスモデル

GT-R

 フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン(フリースケール)は、自動車向け半導体で世界的に業界をリードするメーカーだ。そのフリースケールが2012年から日本国内最高峰の自動車レース『SUPER GT』...

続きを読む>

2013年12月18日 11:20

【日経平均】買い戻されて自律反発した程度の125円高

 週明け16日のNYダウは129ドルの大幅高。ドイツやユーロ圏の12月の製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値が上昇しヨーロッパ市場は堅調。11月の鉱工業生産指数の伸びが市場予測を上回るなど指標が良...

続きを読む>

2013年12月17日 20:26

40代・50代、「いぶし銀の卵」の採用が来年は加速?

 40代・50代のミドル層が持つ「いぶし銀スキル」に注目した、人材採用の動きが業種や職種を超えて生まれ始めている。高度成長期の中卒・高卒の若者たちを表した流行語、「金の卵」から半世紀を経て、2014年...

続きを読む>

2013年12月17日 11:56

全国津々浦々景気回復実感できるよう全力 菅氏

 菅義偉官房長官は16日、景気回復は中小企業にも広がりつつあるなどとした日銀短観について「政権の座について、ようやく1年が経とうとしている。日本経済の再生、アベノミクスでの3本の矢を放って、円高、デフ...

続きを読む>

2013年12月17日 09:56