政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日立製作所<6501>は6日、使用済みの製品からレアアース(稀土類)を抽出するリサイクル技術を開発したと発表した。 このたび開発されたのは、ハードディスクドライブ(HDD)のモーターやエアコンのコ...
続きを読む>
2010年12月09日 11:00
東京商工リサーチが8日まとめたところによると11月の全国の企業倒産(負債総額1000万円以上)は1061件、負債総額2738億3000万円と前年同月に比べ、件数で6.2%減、負債額では大型倒産がなか...
三菱電機 <6503>は7日、スペインの鉄道車両メーカーであるCAF社から、メキシコ地下鉄12号線向け鉄道車両用電機品を総額約27億円で受注したと発表した。 メキシコシティー市公共交通局が運営する...
東京空港交通が東京都心から羽田空港間で営業運行するバスに16日から水素を燃料とする「燃料電池ハイブリッドバス」が活用される。 トヨタと日野が水素供給・利用技術研究組合の要請をうけて、両社で開発した...
2010年12月08日 11:00
日産自動車 <7201> は12月20日より電気自動車「リーフ」を全国の日産ディーラーで発売する。リーフは走行中にCO2を全く排出しない「ゼロ・エミッション」車で、同時にリチウムイオンバッテリーと電...
コンビニエンスストア各社は、年中無休・24時間営業と大量の電力を放出しているという社会的責任の観点から、ここ数年、様々な方向性でエコ対策を始めているようだ。 例えば売上高トップのセブンイレブンジャ...
大阪府では、EV(電気自動車)や太陽光パネルの普及により、低炭素社会の構築と新エネルギー関連産業の振興・集積・雇用拡大を目指す「大阪EVアクションプログラム」など、独自のエコプロジェクトを積極的に展...
東京ガスは7日、羽田水素ステーションを羽田空港近傍の大田区京浜島に15日、開所すると発表した。16日から羽田空港(東京都大田区)から新宿駅西口(東京都新宿区)間、羽田空港から東京シティエアターミナル...
世界半導体市場統計(WSTS)によると、2010年の世界半導体市場は、09年実績比28.6%増の2909億5100万ドル(約26兆6800億円)で1984年の統計開始以来、過去最高を更新する見通しだ...
厚生労働省が今年8月から9月にかけて実施した「子ども手当の使途などに関する調査」で、1万183人から回答を得た結果、41.6%は子どもの将来のための貯蓄や保険料にあてるとし、11.5%は使い道を決め...
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。