ブリヂストンの14年12月期の純利益、48.8%増

 天然ゴムの平均取引価格が下がったことや、円安の影響により、タイヤメーカー大手のタブリヂストン<5108>が2014年12月期連結決算の純利益において過去最高を更新した。また15年12月期の純利益にお...

続きを読む>

2015年02月21日 13:26

LINEが今度はアルバイト市場に進出 インテリジェンスと共同出資で新会社設立

 LINEが今度はアルバイト求人情報サービスに進出する。インテリジェンスとLINEが共同出資により設立した合弁会社「株式会社AUBE(オーブ)」は16日、LINEアプリ上で利用が可能なアルバイト求人情...

続きを読む>

2015年02月20日 08:18

水平対向ボクサーエンジン生産累計1500万基を達成した富士重工業

Subaru1000

 SUBARUブランドのクルマを愛好し「スバリスト」と呼ばれるマニアックなファンが多い富士重工業のクルマ。その理由のひとつは、1966年に同社が新開発した水冷水平対向4気筒アルミエンジンにあるとされる...

続きを読む>

2015年02月19日 08:28

JT飲料事業撤退 大手飲料メーカー各社が狙うのは26万台の自販機事業か

画・JT飲料事業撤退 大手飲料メーカー各社か_狙うのは26万台の自販機事業か

JT(日本たばこ産業)<2914>が、2015年9月をめどに飲料事業から撤退することを発表した。清涼飲料水「桃の天然水」や缶コーヒー「ルーツ」などといった人気商品はあったものの、近年はヒット商品にも乏...

続きを読む>

2015年02月18日 08:39

任天堂キャラクターライセンス事業拡大 コラボでスマホゲーム市場とも共存狙う?

 任天堂<7974>の岩田聡社長は、毎日新聞が行ったインタビューで、今後は同社の人気キャラクターを活用したライセンス事業を新たな収益源にしていく考えを示した。条件としては「キャラクターのイメージや価値...

続きを読む>

2015年02月18日 08:32

インフラ整備が進む水素エネルギー 岩谷産業が関西国際空港内に供給ステーションを建設

20150212_04photo

 水素エネルギー利活用については、約30年間の国家プロジェクトなどを経て、2009年に家庭用燃料電池が市場投入された。そして、今年2015年には燃料電池自動車が市場投入される予定となっている。  これ...

続きを読む>

2015年02月17日 07:59

風力発電も本格始動 日立造船らが岩船沖洋上風力発電事業者に採択

 このところ再生可能エネルギーによる発電事業がいたるところでスタートしている。先日も秋田県湯沢市で地熱発電事業が本格的にスタートした。今回は日立造船らのコンソーシアムが風力発電事業を本格スタートさせる...

続きを読む>

2015年02月16日 08:42

アサヒビール、ワイン専門商社エノテカを買収

 先日発表した14年12月期連結決算でもって、キリンホールディングス<2503>とサッポロホールディングス<2501>に差をつけ、大きく業績を伸ばすこととなったアサヒグループホールディングス<2502...

続きを読む>

2015年02月16日 07:56

大塚HDの15年12月期、特許切れにより大幅減益

 主力である抗精神病薬「エビリファイ」の伸長や為替差益などの要因により、大塚ホールディングス<4578>の2014年12月期の連結経常利益が過去最高を更新したことがわかった。しかし今年の4月にアメリカ...

続きを読む>

2015年02月16日 07:50

ホンダ、12年ぶりに台湾二輪車市場に再参入

 現地企業との契約解消により、2003年より台湾での二輪事業を終了させていたホンダ<7267>が11日、12年ぶりに台湾での二輪車販売に再参入するとの発表を行った。4月以降  台湾の全国4ヶ所に排気量...

続きを読む>

2015年02月15日 13:38