グリー、ヒット作に恵まれず2期連続で減収減益

 スマートフォン(多機能携帯電話)向けゲーム「モンスターストライク」のヒットにより、mixi<2121>(ミクシィ)がその業績を大きく回復させる一方、同じくスマートフォン向けゲームを手がけるグリー<3...

続きを読む>

2014年08月16日 11:03

偽装表示「確信犯」 行政は詐欺罪視野に防止策が必要か

 利益を得るため故意にしていた。しゃぶしゃぶ・日本料理店『木曽路』などを全国展開する木曽路〈本店・名古屋市〉は大阪、神戸、愛知の3店舗の料理長がメニューの一部で松阪牛や佐賀牛と表示しながら、別の安価な...

続きを読む>

2014年08月16日 10:41

日本の政府専用機、その運行・整備などがANAに決定した理由

B777-300ER

 8月12日、政府が新たな政府専用機として、ボーイング社のB777-300ER型機を採用すると正式発表した。ANAホールディングスの提案を受け入れ、整備などの後方支援業務を同社に委託する。現用のB74...

続きを読む>

2014年08月15日 12:26

サービスデザインから創造されるプロダクトコンセプトは生活環境を変えるキーワードになるか?

画像・サービスデザインから創造されるプロダクトコンセプトは生活環境を変えるキーワードになるか.★docx

 最近のキーワードとして、プロダクトの持つ機能だけでなく、そのプロモーション手法や付加価値などが、注目されてきているが、その中でも、消費者に「共感」する製品やプロモーションが特に最近重要視されている。...

続きを読む>

2014年08月14日 17:24

サントリーHD、国内総合酒類産業で遂にトップに立ったその理由

Suntory_HD

 国内の総合酒類企業ランキングに変化があらわれた。先ごろ出そろった2014年1月-6月期の国内大手酒類会社の決算をみると、この5月に米ビーム社を買収し連結決算対象に加わったことも手伝って、サントリー・...

続きを読む>

2014年08月14日 12:12

「コーヒーの美味しさ」飲み比べ調査、ローソンがスタバ押さえ1位に

064_e

 夏はアイスコーヒーが美味しい季節だ。コンビニ各社の「100円コーヒー」から、高価格帯のメニューを充実させるスターバックスまで、価格もラインナップも豊富にある。では一体、どれが一番「美味しい」のか。 ...

続きを読む>

2014年08月13日 12:15

川崎重工業、米ボーイングだけではない。旅客機の基幹を担う日本の航空機産業、欧エアバスにも参画

AIRBUSA330neo

 2017年後半にも世界の航空会社に納品される予定の欧州エアバスの次期中型旅客機「A330neo」。この機に搭載するエンジンは、先月15日にイギリスのファンボロー空港に行なわれた「ファンボロー国際航空...

続きを読む>

2014年08月13日 10:13

漁業関係者の理解なく行わない 海へ排出で東電

 東京電力は12日までに福島第一原発1号機から4号機の原子炉建屋周辺から汲み上げた地下水などを浄化設備で処理した後、海に排出するため、原子力規制委員会に変更認可申請を行った。  東京電力は「浄化した地...

続きを読む>

2014年08月12日 17:59

りそな国有化にピリオド 金融再編の核となれるか

画像・りそな国有化にピリオド 金融再編の核となれるか★

 2003年4月、日経平均株価は7600円台まで下落し日本経済は満身創痍の状況にあった。「まさか銀行が潰れることはないだろう」誰もがそう信じていたにもかかわらず、多くの銀行は独力では生き残れず、合併相...

続きを読む>

2014年08月12日 08:31

赤字転落必至か 牛丼店「すき家」のゼンショーHDが業績下方修正

Sukiya

 国内牛丼チェーン大手3社(吉野家HD/ゼンショーHD/松屋フーズ)の2014年4月-6月の第一4半期の業績が明らかになった。  4月の消費増税に合わせて値上げを実施した吉野家HDと松屋フーズは増益と...

続きを読む>

2014年08月11日 09:35