政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
現在、経営再建中のシャープ<6753>は、2010年7月にヨーロッパで再生可能エネルギーの発電事業を手掛けるイタリアの電力大手エネル・グリーン・パワー(EGP)などと太陽電池工場を運営する合弁会社「...
続きを読む>
2014年07月14日 08:17
近年、「ビックデータ」というキーワードがIT関連企業の間で「新たなビジネスチャンスを生み出すもの」として注目されている。この「ビックデータ」についての定義はまだしっかりと定まってはおらず、「これまで企...
2014年07月14日 07:54
通信教育大手のベネッセホールディングス<9783>の顧客情報漏えい問題は、当該のベネッセHDのみならず、他の企業へその影響の火種は飛び火している。ベネッセの顧客情報約257万件を文献社から購入しダイ...
2014年07月13日 21:11
先月、「和民」などを展開する外食大手ワタミグループの子会社「ワタミファーム」が千葉県富里市で農地を取得することになったと発表した。農地売買等を監視する同市の農業委員会から1,500坪(0.5ヘクター...
2014年07月13日 18:26
「本州で廃車にされた旧い車両に乗りたければ九州へ行けば良い。」かつて鉄道ファンの間ではそんな冗談が言われていた。沿線人口が少ない不採算路線が多く、車両の更新もままならない。それがJR九州の印象だった...
2014年07月13日 17:17
医療用医薬品事業やバイオテクノロジー事業を手がける、製薬会社中堅の協和発酵キリン<4151>は11日、英国の製薬会社アルキメデス・ファーマを2億3000万ポンド(約400億円)で買収するとの発表を行...
2014年07月13日 08:42
太陽光発電設備などで発電した電気を電力会社が買い取る「固定価格買取制度」がスタートして、7月で丸2年が経過した。住宅メーカーなども、こぞってこれを薦めた結果、予想以上の拡大をみせている。富士経済の調...
2014年07月12日 19:36
環境に対する取組みは、今や社会の常識だ。とくに東日本大震災以降はエネルギー問題などへの関心も高まり、企業や団体も環境問題への配慮を抜きにした経済活動は考えられなくなった。とはいえ、ひと口に環境問題と...
2014年07月12日 14:27
格安航空会社(ローコストキャリア、LCC)の台頭により、日本の上空で繰り広げられる競争は熾烈なものとなっている。筆者を含む、航空機利用経験の少ない人にとっては、これまで航空会社といえば全日本空輸<9...
2014年07月12日 11:11
日本は今、景気回復傾向にある。最近ではこうしたことをよく耳にするようになったが、しかし、そうしたなかでも経営に苦しみ、立て直しを求められている企業はある。そのうちの一つに、大手電機メーカーのソニー<...
2014年07月11日 11:11
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。