日産×横浜市 超小型EVカーシェアリングから見える未来

 全長2ミートルちょっとの、「チョロQ」みたいなかわいいクルマが、横浜市内、例えば、赤レンガ倉庫あたりを動き回っている姿を想像してほしい。あなたは間違いなく、微笑むはずだ。我々は以前ほど未来を楽しみに...

続きを読む>

2013年10月13日 11:04

積水ハウス オリジナル商品による事業拡大、雇用創出で被災地支援

 東北地方では今なお、東日本大震災の爪痕が深く残っている。震災瓦礫の処理や福島原発の除染、住居などの問題の解決はさることながら、復興のための大きな力となるのが雇用の促進だ。  みずほ総合研究所が201...

続きを読む>

2013年10月12日 20:24

金融庁、みずほに追加の報告命令

 9日、金融庁は、系列信販会社「オリエントコーポレーション」<8585>を通じて、暴力団構成員ら反社会的勢力に融資を行った問題に関して、金融庁への報告内容が事実と異なっていた「みずほ銀行」と、その持ち...

続きを読む>

2013年10月10日 17:39

またも人為ミス 問われる危機管理意識 東電

 作業員の安全管理を万全にするとしている東京電力の福島第一原発の現場で人為的ミスが相次いでおり、東電の危機管理意識を問う声もでている。9日にも、作業員による汚染水処理設備の配管取り外しミスから、高濃度...

続きを読む>

2013年10月09日 21:19

プリウスPHVに立ちこめる暗雲 年間目標販売台数を4分の1に修正

 2012年1月に鳴り物入りで発売された、トヨタ<7203>プリウスのプラグインハイブリッド版、プリウスPHV。その時点での国内の年間販売目標台数を3万5000~4万台に設定していた。しかし、実際の1...

続きを読む>

2013年10月06日 18:16

住友商事、シェールガス等の事業拡大を視野に米国大手鋼材・鋼管商社を買収

 住友商事<8053>は、米国エネルギー産業向け鋼材・鋼管商社であるエジェン・グループを約520億円(約5億2000ドル)で買収すると発表した、  エジェン・グループは、傘下に石油・ガスの生産井戸や、...

続きを読む>

2013年10月06日 15:14

福島でコメ作り 吉野家の復興支援の形   

 吉野家ホールディングス<9861>は、10月1日、福島県と白河市の協力により、同県白河市に農業生産法人「吉野家ファーム福島」を設立した。  同社は、吉野家で使用する食材の安全性を追求し、吉野家の食材...

続きを読む>

2013年10月06日 12:20

190億円を投じて中国に自動車用アルミ材工場を設立する神戸製鋼の目論みとは?

 神戸製鋼<5406>は中国天津市の西青(シーチン)経済技術開発区に、パネル材(自動車パネル用アルミ板材)の製造・販売を行う新会社を設立することを決定した。新会社は、日系アルミ圧延メーカーでは初めての...

続きを読む>

2013年10月06日 11:55

積水ハウス 制震性能と大開口を両立させる構造を新開発

シーカス②

 積水ハウス株式会社は、鉄骨2階建て住宅に、耐力壁と同社オリジナルの制震壁「シーカスフレーム」を同位置に重ねて配置することで設計の自由度を高める「ハイブリッドシーカス」を開発し、10月1日より導入を開...

続きを読む>

2013年10月05日 20:16

消費増税決定のタイミングで、パナホームがリフォーム事業を分社化

 安倍晋三首相が消費税率の引き上げに踏み切ったことにより、高額商品を中心に、にわかに市場が慌しくなってきた。とくに不動産、建築関連の市場は、増税までの時間も限られているために、これから年末にかけての駆...

続きを読む>

2013年10月05日 18:59