住友商事、シェールガス等の事業拡大を視野に米国大手鋼材・鋼管商社を買収

 住友商事<8053>は、米国エネルギー産業向け鋼材・鋼管商社であるエジェン・グループを約520億円(約5億2000ドル)で買収すると発表した、  エジェン・グループは、傘下に石油・ガスの生産井戸や、...

続きを読む>

2013年10月06日 15:14

福島でコメ作り 吉野家の復興支援の形   

 吉野家ホールディングス<9861>は、10月1日、福島県と白河市の協力により、同県白河市に農業生産法人「吉野家ファーム福島」を設立した。  同社は、吉野家で使用する食材の安全性を追求し、吉野家の食材...

続きを読む>

2013年10月06日 12:20

190億円を投じて中国に自動車用アルミ材工場を設立する神戸製鋼の目論みとは?

 神戸製鋼<5406>は中国天津市の西青(シーチン)経済技術開発区に、パネル材(自動車パネル用アルミ板材)の製造・販売を行う新会社を設立することを決定した。新会社は、日系アルミ圧延メーカーでは初めての...

続きを読む>

2013年10月06日 11:55

積水ハウス 制震性能と大開口を両立させる構造を新開発

シーカス②

 積水ハウス株式会社は、鉄骨2階建て住宅に、耐力壁と同社オリジナルの制震壁「シーカスフレーム」を同位置に重ねて配置することで設計の自由度を高める「ハイブリッドシーカス」を開発し、10月1日より導入を開...

続きを読む>

2013年10月05日 20:16

消費増税決定のタイミングで、パナホームがリフォーム事業を分社化

 安倍晋三首相が消費税率の引き上げに踏み切ったことにより、高額商品を中心に、にわかに市場が慌しくなってきた。とくに不動産、建築関連の市場は、増税までの時間も限られているために、これから年末にかけての駆...

続きを読む>

2013年10月05日 18:59

KDDI、他社から契約者転入により「良い結果」

 2日、KDDI<9433>の田中孝司社長は、9月の携帯電話契約数について、ソフトバンク<9984>とNTTドコモ<9437>からの顧客が転入したことを明らかにした。  これまで携帯電話の契約者数は、...

続きを読む>

2013年10月03日 09:05

ドラマ「半沢直樹」を地で行く不正発覚 みずほ銀に改善命令

177 週末記事(ラオス)_e

 金融庁は、このほどメガバンクみずほ銀行に対し、反社会的勢力と不正取引したとして、業務改善命令を出した。これはみずほ銀行が、信販会社を通じた提携ローンによる融資で、暴力団などの反社会的勢力との、不正取...

続きを読む>

2013年10月01日 17:59

東芝、再生可能エネルギー事業の体制強化 太陽光の次は風力

 東日本大震災以降、エネルギー不足が懸念される中、再生可能エネルギーの普及・促進が官と民、両者によって図られている。  昨年7月には「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」に...

続きを読む>

2013年09月30日 08:24

日産のハードとソフトを使い分ける対ミャンマー戦略

EN_re5_19

 日産自動車とマレーシア企業のタンチョングループは、ミャンマーでの日産車の生産および販売に対する認可についての共同発表を行った。この発表は、両社によるミャンマー投資委員会への申請が、認可されたことによ...

続きを読む>

2013年09月29日 21:07

ホンダがナイジェリアに現地法人を設立した理由

1205_12

 ホンダ<7267>は、アフリカ西部の最大市場であるナイジェリアに、四輪車と部品を輸入・販売する現地法人HAWA(ホンダオートモービル・ウエスタンアフリカ)を設立したと発表した。  HAWAは、四輪事...

続きを読む>

2013年09月29日 20:36