政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
昨今の不正プログラムによる脅威はPCだけでなくタブレット端末にも迫っている。2010年8月にトレンドマイクロはAndroidに感染する不正プログラムを初めて確認。2012年6月には累計2万5千を超え...
続きを読む>
2012年08月29日 11:00
オリンパスが、同社の連結子会社であるアイ・ティー・エックスの行っている情報通信に関する事業を、日本産業パートナーズへ譲渡すると発表。譲渡価額は530億円だという。 オリンパスは、6月8日に公表した...
2012年08月28日 11:00
横河電機が、経済産業省が公募した平成24年度「地球温暖化対策技術普及等推進事業」(二次)に、同社の「インドネシアにおけるプラント操業運転最適化による省エネ技術普及に関する事業調査」が採択されたと発表...
うどん業界No.1の讃岐うどん専門店「丸亀製麺」等を運営するトリドールが、中国本土での急速な店舗網拡大を目的に、同国での店舗開発・運営を行っている香港子会社の事業を、現地有力者との合弁事業化すると発...
日本のメダル獲得数が史上最多となったロンドンオリンピック。日本トップリーグ連携機構の調査によると、男性アスリートの74.6%が年収250~599万円、女性アスリートの26.0%が年収200~249万...
2012年08月27日 11:00
ダイドードリンコが24日に2013年1月期の第2四半期決算を発表した。 それによると厳しい経営環境にありながらも、グループ全体での売上高は704億400万円(前年度期比4.1%減)、営業利益46億2...
双日が、韓国の大林産業と共同で、ベトナム電力公社(EVN)から、同社がベトナム・カントー市において計画中の「オモン第1火力発電所2号機」建設プロジェクトを約280億円で受注したと発表。発電容量は30...
2012年08月24日 11:00
静岡福祉大学、長野サマライズ・センター、新日鉄ソリューションズ、セイコーエプソンが、エプソンのシースルーモバイルビューアー「MOVERIO(モベリオ)」と新日鉄ソリューションズの開発した「字幕表示ア...
ダイドードリンコは8月21日、品川プリンスホテル メインタワー17F「オパール17」で、9月3日より新発売する「ダイドーブレンド ブレンド微糖」のCM発表会を行った。 今回、新CMキャラクターに抜...
2012年08月23日 11:00
三井物産は、シンガポール政府系の大手不動産開発会社アセンダス社と、シンガポールのワンノース地区で開発が進められているビジネスパーク内でのビル開発事業に日系企業として初めて参画。関係当局の許認可を受け...
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。