政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
北洋銀行は道内金融機関では初めて、無料でICキャッシュカードを発行するとともに、発行するICキャッシュカードに有効期限をつけないサービスを4月7日から始めた。ただし一部のIC未対応カードは除く。 ...
続きを読む>
2008年04月10日 11:00
富士重工業と同社・モータースポーツ業務のスバルテクニカインターナショナルは世界一過酷なコースとして知られるドイツ・ニュルブルクリンクサーキットで開かれる第36回ADAC Zurich24時間レースに...
2008年04月09日 11:00
商工組合中央金庫と住友信託銀行は4月1日からM&Aアドバイザリー業務提携を始めた。両社の異なる強みを活かし、顧客紹介や機能補完を通じ、顧客ニーズに応え、サービスの充実を目指す。 現在、商工中金は中...
2008年04月07日 11:00
トヨタ自動車は北米の先端研究を加速させると共に、新たに交通社会を研究テーマに加え、大学や研究機関と協力しながら、北米先端研究所をミシガン州アナーバー市内の同社研究開発・製造統括会社研究開発センター内...
2008年04月04日 11:00
ローソンが4月8日からローソンパスやマイローソンポイントを所有している会員カード所有者に50ポイント単位でCO2排出削減量10キログラムと交換するCO2オフセット運動をスタートさせる。「お客様がポイ...
2008年04月02日 11:00
2007年度の国内生産台数が100万台を突破し、1992年以来の高水準を記録したマツダに技術系300人、事務系67人、技能系526人、医務系など31人の合わせて924人が入社した。 2008年度入...
ローソン(本社・東京都品川区)が地球温暖化の主原因になっているCO2の排出削減へ自主行動目標を設定。1店舗あたりのCO2 排出量を2012年までに2006年対比で10%削減することを目標に決めた。「...
2008年04月01日 11:00
日立電線はベトナム ハイズン省(タン・チュン工業区内)に電子機器用電線・配線部品の製造会社Hitachi Cable Vietnam Co., Ltd.を設立する。2009年5月の営業開始にむけて準...
2008年03月31日 11:00
小林製薬は血中のコレステロールを減らし、血流をさらさらに改善する医薬品・「ドルチトール」を3月26日から、全国の薬局、薬店で販売している。 ドルチトールには1日量(4錠)中、リボフラビン酪酸エステ...
2008年03月28日 11:00
日清食品株式会社は「カップヌードル」の容器を4月からポリスチレン容器から紙容器に順次変えていく。 対象は「カップヌードル」「カップヌードル カレー」「カップヌードル シーフードヌードル」「カップヌ...
2008年03月25日 11:00
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。