政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
東京海上日動火災保険が、自動運転車の公道実証実験へ参画し、同時に専用保険を開発した。併せて、大学研究機関との共同研究を開始するという。 公道実証実験に対する社会・地域住民の方々の関心は日に日に高ま...
続きを読む>
2016年03月31日 08:37
アウディR8クーペが、ワールド・カー・アワーズ(WCA)が主催するアワードにおいて「2016年ワールドベストパフォーマンスカー」に選出された。授賞式は、「2016ニューヨーク国際オートショー会場」に...
2016年03月28日 15:39
日産自動車は昨年末、同社の乗用車で電気自動車(EV)の「リーフ」をマイナーチェンジした。日産の説明によると、「この100%電気自動車“リーフ”は、走行中にCO2などの排出ガスを一切出さないゼロ・エミ...
2016年03月27日 13:16
トヨタは、臨海副都心内の公道(歩道)を使って、同社が開発したパーソナルモビリティ・ロボット「Winglet(ウィングレット)」の公道走行実証実験を開始すると発表した。 Winglet などの、いわ...
2016年03月26日 20:21
野村総合研究所によると、人工知能(AI)は自己学習し、様々な用途に活用されるようになるという。現在でもすでに我々の生活の中に入り込んできている。今回、損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、コールセンタ...
2016年03月26日 18:08
新型「マツダ・ロードスター(海外名:Mazda MX-5)」は、ワールド・カー・アワーズ(WCA)が主催する2016年「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー(WCOTY)」を受賞した。マツダ車が同アワー...
2016年03月26日 18:01
四国電力は愛媛県伊方町の伊方原発1号機の廃炉を25日の取締役会で決めた。佐伯勇人取締役社長は愛媛県知事と伊方町長に同日報告。廃止日は5月10日を予定している。 佐伯社長は「1号機は四国初の原発とし...
2016年03月26日 11:43
5GモバイルネットワークとIoTの進展によって、利用者が、より多くの機器やデータにアクセスしながら、一層リアルタイム性の高いサービスを享受する時代が、数年以内に訪れるといわれている。そのための基盤と...
2016年03月24日 09:08
トヨタ自動車<7203>が4月から「7カンパニー制」へ移行することになった。既設の第1トヨタ、第2トヨタを継続しながらも、製品群ごとに7つのカンパニーに分け、各カンパニーにプレジデントを置く。責任と...
2016年03月22日 08:37
不適切会計問題などにより業績が悪化し、経営再建を目指す東芝<6502>は18日、2017年3月期の連結売上高の目標を、4兆9000億円とする事業計画を発表した。そのなかで、来年4月入社の大学生らの新...
2016年03月22日 07:52
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。