任天堂のスマホ向け第1弾「Miitomo」の事前登録開始

 業績が伸び悩む任天堂<7974>の起死回生のコンテンツとなるか。スマートフォン(多機能携帯電話)向けゲームへ競合他社に遅れて参入する任天堂は、新たなユーザーを獲得するとともに、そのユーザーを自社のゲ...

続きを読む>

2016年02月22日 08:46

電力と住宅が初のコラボ。東電と三菱が新築戸建て向け電気料金プラン

 東京電力と三菱地所ホームは、4月1日以降に三菱地所ホームの全館空調システム“エアロテック”を導入した新築戸建住宅向けの電気料金プランを開発し、申込みの受付を開始した。電力会社と住宅メーカーのコラボレ...

続きを読む>

2016年02月16日 16:44

ヤマザキナビスコが消滅。オレオやリッツは?

 山崎製パンは、子会社のヤマザキナビスコが米企業との「ナビスコ」ブランドのライセンス契約を終了し、9月1日付けで社名を「ヤマザキビスケット」に変更すると発表した。ヤマザキナビスコでの「オレオ」「リッツ...

続きを読む>

2016年02月15日 08:31

日本郵政、減収減益。ゆうちょ、かんぽが低迷

 傘下のゆうちょ銀行<7182>、かんぽ生命<7181>は減収であったものの、ゆうパックなどの宅配便が好調に推移し業績を拡大した日本郵便<6178>が全体を下支えし、結果、日本郵政<6178>が12日...

続きを読む>

2016年02月15日 07:34

鉄鋼国内最大手・新日鉄住金が国内4位の日新製鋼を買収

画・鉄鋼国内最大手・新日鉄住金が国内4位の日新製鋼を買収

 国内鉄鋼最大手の新日鉄住金<5401>は、国内4位の日新製鋼<5413>を買収し、完全子会社化する方針を固めた。2017年3月を目途に、出資比率を過半数の51%以上66%までに高める。出資額は最大8...

続きを読む>

2016年02月14日 15:04

【ヤマハ発動機の2015年12月期決算】主要4事業セグメントが増収増益。今期見通しはやや保守的でも最終2ケタ増益を見込む

ヤマハ決算

 ■最終減益は税務上の理由で、実態は決算好調  2月9日、ヤマハ発動機<7272>が2015年12月期本決算を発表した。  2015年12月期決算は、売上高が1兆6153億円で前年比6.2%増、営業利...

続きを読む>

2016年02月13日 20:47

マツダ、新型3列シートのミッドサイズSUV「CX-9」の生産開始

Mazda_CX-9

 マツダが本社宇品第1工場(広島市南区)で、3列シート仕様の新型ミッドサイズクロスオーバーSUV「マツダCX-9」の生産を開始した。  生産をスタートさせた新型「CX-9」は、アメリカ、カナダなど北米...

続きを読む>

2016年02月12日 21:16

日本マクドナルド過去最大の赤字、“モダン”な未来はあるのか

 日本マクドナルドホールディングスが発表した2015年12月期通期の連結決算は、最終損益が347億400万円の赤字だった。前年よりも約130億円赤字がかさんだ。「戦略的閉店などに伴う特別損失を合計72...

続きを読む>

2016年02月11日 09:20

NHKアイテック 2人懲戒解雇、社長ら辞任へ

 NHKは子会社のNHKアイテックの社員2人の総額約2億円の着服事件に対する調査報告を9日、発表した。  社員の1人が役員を務める実態のない会社に架空発注を繰り返し、6年間で1億9800万円を不正取得...

続きを読む>

2016年02月10日 10:16

イオンの業績が回復傾向 閉店なしで立て直せるか

画・イオンの業績が回復傾向 閉店なしで立て直せるか

 イオン<8267>が先日発表した2015年3~11月期の連結業績で、営業収益が過去最高、営業、経常利益が大幅増となった。売上高に当たる営業収益は前年同期比19%増の6兆360億円、営業利益は64%増...

続きを読む>

2016年02月10日 08:04