政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
トヨタは昨年まで、自動運転車の開発方針として、「ドライバーを必要としない自動運転車は作らない」と名言し、トヨタが開発する自動運転技術は「ヒトが安心して運転できるようにサポートする“ドライビング・プレ...
続きを読む>
2016年03月14日 08:43
3月7日、富士重工業は次世代に向けた共通プラットフォームとして開発を進めている「SUBARU GLOBAL PLATFORM(スバルグローバルプラットフォーム)」の狙い、具体的な技術に関するリリース...
2016年03月12日 10:26
■営業利益、経常利益は3期連続で過去最高更新 3月10日、積水ハウス<1928>が2016年1月期本決算を発表した。 2014年度比の業績は、売上高が2.8%減の1兆8588億円、営業利益が2....
2016年03月12日 08:43
NHKは昨年1年間のタクシー使用の全国緊急調査の結果を8日発表した。調査対象にしたのは全国86の部局のなかで、使用金額の多い職員1270人、チケット枚数にして約24万枚。 今年2月1日から3月4日...
2016年03月09日 08:29
長年、報道されては否定されてきたスターバックスのイタリア進出。それが現実となった。 2017年初頭に、スターバックスはイタリアのペルカッシ・グループと提携し、ミラノにイタリア1号店をオープンすると...
2016年03月08日 08:47
産業革新機構は、スペース・デブリ(宇宙ゴミ)を除去する技術の開発やサービスを提供するベンチャー企業のアストロスケール(本社シンガポール、CEO岡田光信)の第三者割当増資を引き受け、3000万米ドル(...
2016年03月05日 17:49
トヨタは、4月12日から17日にイタリア・ミラノのトルトーナ地区(Via Tortona 31, Milan)で開催される、世界最大のデザインエキシビションで家具メーカーやファッションブランドが独自...
2016年03月04日 19:19
富士重工業は、全輪駆動(AWD/All Wheel Drive)車の累計生産台数が1500万台を突破したと発表した。1972年9月に発売した「スバル・レオーネ4WDエステートバン」に初めて搭載してか...
2016年03月03日 08:41
消費者庁は1日、ライオンが販売している特定保健用食品(トクホ)に認定されている飲料「トマト酢生活トマト酢飲料」に誇大広告があったとして、健康増進法に基づいて再発防止などを勧告した。誇大広告などに関す...
2016年03月02日 20:40
国内外で日本製製品の良さが見直されている。国内では社会現象となった訪日中国人の「爆買い」が続く中、海外事業を拡大するチャンスとして、内需系企業が動き始めている。日銀のマイナス金利によって金融市場が混...
2016年03月01日 08:53
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。