カヤバ工業、米独占禁止法違反により罰金支払い

 自動車部品メーカーのカヤバ工業<7242>は17日、自動車・二輪車用ショックアブソーバの販売の価格操作関わっていたことを認め、米国独占禁止法違反で米司法省との間で6200万ドル(約74億円)の罰金を...

続きを読む>

2015年09月20日 16:38

スズキ、約4602億円でVWから自社株を買戻し

 日本の自動車メーカー、スズキ<7269>とドイツのフォルクスワーゲン(VW)は2009年に資本・業務提携を行っていたが、その後、両社間の関係性が悪化したために、スズキは11年に提携解消を求めて国際仲...

続きを読む>

2015年09月20日 15:35

温水洗浄便座「ウォシュレット」の累計出荷台数が4000万台を突破 TOTO

TOTO Washlet

 TOTOは2015年7月に、温水洗浄便座「ウォシュレット」の累計出荷台数が4000万台を突破したことを発表した。1980年6月に発売を開始してから35年という節目での大台達成となった。1000万台を...

続きを読む>

2015年09月19日 17:54

投資会社「500 Startups」が日本に進出

 シリコンバレーに拠点を置く「500 Startups」は9月8日、日本における投資活動を本格化するため、3000万ドル(約36億円)の資金規模を目標とするファンド「500 Startups Japa...

続きを読む>

2015年09月16日 08:18

NEDOが水素ステーション普及拡大に向け新たな研究開発へ 液化水素ポンプ設置のデータの取得など7つのテーマで

 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が、水素ステーションの普及拡大に向けて、設置・運用における規制の見直しやコストの削減に向けた新たな研究開発に着手した。  NEDOは20...

続きを読む>

2015年09月15日 07:46

武田薬品、糖尿病治療薬の米訴訟で和解成立

 糖尿病治療薬「アクトス」に関するアメリカでの製造物責任訴訟について、製薬会社大手の武田薬品工業<4502>は12日、原告側との和解が成立する見通しになったとの発表を行った。2015年4月に公表された...

続きを読む>

2015年09月14日 07:32

日本生命、三井生命の買収を正式発表

 国内生命保険2位の日本生命保険が、8位の三井生命保険を買収するとの正式発表を行った。人口減少により国内の市場が先細りするなか、日本生命保険はこの買収により圧倒的な基盤を構築したい考えだ。また、三井生...

続きを読む>

2015年09月14日 07:20

横浜銀行と東日本銀行が経営統合 株式移転で新親会社を設立

 横浜銀行<8332>と東日本銀行<8536>は、2014年11月14日に両行の間で合意した「経営統合検討に関する基本合意書」にもとづき、8日に開催したそれぞれの取締役会において、両行の株主総会の承認...

続きを読む>

2015年09月13日 14:40

積水ハウス中間決算過去最高 通期も3期連続の記録更新の見通しを上方修正

 ■通期過去最高の見通しをさらに上方修正  9月10日、積水ハウス<1928>が2016年1月期第2四半期(2~7月/中間期)決算を発表した。  前年同期比の業績は、売上高が2.4%増の9315億円、...

続きを読む>

2015年09月12日 20:44

大手予備校、資産額トップは「代ゼミ」の高宮学園

 少子化を背景に、学習塾業界が悲鳴を上げている……と思いきや、主要法人の業績はいまだ好調のようだ。帝国データバンクによると昨年、大幅な校舎の集約を行なった「代々木ゼミナール」を運営する学校法人「高宮学...

続きを読む>

2015年09月12日 18:17