ソフトバンク「ペッパー」、販売開始1分で完売

 ソフトバンクが20日に一般向けに販売を開始した人型ロボット「Pepper(ペッパー)」が大きな反響を呼んでいる。マイクやセンサーを使って人の感情を読み取ることができ、さらには会話も可能ということもあ...

続きを読む>

2015年06月22日 07:42

NTTとパナソニック、東京五輪に向けて業務提携

 5年後に開催される東京オリンピックに向けて、NTT<9432>とパナソニック<6752>の両社は17日、映像と通信を融合させた情報システムを共同開発するとの発表を行った。それにより都市の新たなIT(...

続きを読む>

2015年06月21日 12:24

トヨタ、タカタ製エアバッグのリコールを拡大

 タカタ<7312>製エアバッグの欠陥に伴うリコール(無料回収・修理)問題が、長期化かつその規模を拡大し続けている。トヨタ自動車<7203>は16日、アメリカでリコール対象を約136万5000台に拡大...

続きを読む>

2015年06月21日 10:22

アンチエイジングに新たな光。コラーゲン線維の増強等に貢献する素材を発見

ロート201506181

 ロート製薬株式会社<4527>は2015年6月16日、脂肪由来間葉系幹細胞がコラーゲン線維を形成することを確認し、さらにその幹細胞の遊走・増殖能を促進させる素材を発見したことを発表した。本研究結果は...

続きを読む>

2015年06月20日 19:12

シャープ、インセル型液晶パネルの量産を開始

IMG_0513

 経営再建中のシャープ<6753>は17日、タッチパネルを組み込んだ「インセル」と呼ばれるスマートフォン(多機能携帯電話)向けの液晶パネルの量産を本格的に開始したとの発表を行った。この液晶パネルは、従...

続きを読む>

2015年06月19日 07:24

味の素が膵臓(すいぞう)がんのリスクスクリーニング検査を開始 早期発見にも対応

 膵臓がんの患者数はここ30年間で3.8倍と大幅に増加しているという。膵臓がんは早期発見が難しく、約6割が手術不能な進行がんの段階で発見されることから、5年生存率が7%と低く難治がんと言われている。し...

続きを読む>

2015年06月19日 07:13

トヨタが中型SUV「プラド」に新開発クリーンディーゼルエンジンを搭載してリニューアル

1GD-FTV Diesel

 遂にトヨタがクリーンディーゼルエンジンを乗用車に搭載した。6月17日にマイナーチェンジを受けた同社SUVのランドクルーザー・プラドに搭載する2.8リッター直列4気筒DOHCディーゼルターボエンジン「...

続きを読む>

2015年06月17日 19:57

女子ならではの視点を生かした地方創生とは 電通がプランニングチーム「ギャルラボ@」を発足

 停滞する日本を活性化するのは地方から。これは今や常識的な認識と言える。その地方創生に女子ならではの視点を生かし、「逆に、面白い」「逆に、カワイイ!」を発掘・発信するという試みがスタートする。  電通...

続きを読む>

2015年06月16日 07:57

関空の運営権、オリックス・連合が1次入札通過

 12日、新関西国際空港会社は関西国際空港と大阪(伊丹)空港の運営権売却(コンセッション)で、オリックス<8591>とフランスの空港運営会社ヴァンシ・エアポートの企業連合が1次入札を通過したとの発表を...

続きを読む>

2015年06月16日 07:55

厚生省、武田薬品に業務改善命令。誇大広告で初

 車であれパソコンであれ、何か物を購入する時には、それを販売する側が提供する広告を参考にする人も多いかと思う。そのため広告は、その物の性能や効果を適切に表したものでなければいけないし、「適切に表したも...

続きを読む>

2015年06月16日 07:53