辺野古建設へ防衛相とエスパー国防長官代行協力

 岩屋毅防衛大臣は26日までにエスパー米国防長官代行と電話会談し名護市辺野古基地建設の着実な進展のため日米で緊密に協力していくことで一致。沖縄県の玉城デニー知事が強く求めている辺野古埋立て工事中止の上...

続きを読む>

2019年06月28日 06:59

参院選は政治の安定と改憲が最大争点と安倍総理

 安倍晋三総理は26日の記者会見で夏の参院選挙の「最大の争点は政治の安定だ」と強調した。また憲法改正について「令和の日本がどのような国を目指すのか。その理想を語るものは憲法だ」と持論を展開。「国会議員...

続きを読む>

2019年06月28日 06:57

総理会見で不都合なことには触れず

 安倍晋三総理は26日、通常国会閉会にあたっての記者会見をし「社会保障改革は少子高齢化の時代にあって避けることのできない課題だ。10月から年金収入の低い高齢者を対象に年間最大6万円の給付をスタートする...

続きを読む>

2019年06月28日 06:54

日本郵政にコンプライアンス遵守を指導、総務相

 石田真敏総務大臣は25日の記者会見で、日本郵政に対しグループ全体のコンプライアンス遵守と営業活動の適正化を図るよう指導した、と語った。指導は19日に行ったという。  これはかんぽ生命が昨年11月だけ...

続きを読む>

2019年06月27日 06:01

辺野古への建設「固定観念ではない」岩屋防衛相

 岩屋毅防衛大臣は25日の記者会見で、沖縄県の玉城デニー知事が「辺野古が唯一との固定観念にとらわれず、沖縄県との対話による解決を強く要望する」と沖縄全戦没者追悼式で政府に求めたことについて記者団から受...

続きを読む>

2019年06月27日 05:53

国交省、中山間地域における“道の駅拠点”の自動運転サービス長期実証実験を開始

MLIT Automated

 国土交通省では、内閣府における戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)のプロジェクトの枠組みのなかで、高齢化が進行する中山間地域における人の移動・物流確保のため、「道の駅」などを拠点とした自動運...

続きを読む>

2019年06月26日 07:30

ワーキングプア解消、内閣人事局制度見直・立憲

 立憲民主党は7月参院選に向け、党の政策ビジョンを24日、発表した。アベノミクスによる実質賃金低下が家計を圧迫、経済に最大のマイナス要因になっているとし、中小零細企業への支援を拡充しつつ、5年以内に最...

続きを読む>

2019年06月26日 06:47

内閣不信任案提出、政権問題を国会で浮き彫りに

 安倍内閣に退陣を求める「内閣不信任決議案」が25日、立憲民主・国民民主・日本共産・社会民主の4党と衆院会派・社会保障を立て直す会から衆院に共同提出された。同日午後の衆院本会議で自民党など与党が否決す...

続きを読む>

2019年06月26日 06:19

辺野古埋立て強行は民意尊重せず、自治蔑ろと知事

 沖縄県の玉城デニー知事は23日催行された沖縄県全戦没者追悼式で、辺野古新基地問題について政府が強行して進めていることに強く抗議、政府が対話のテーブルにつくことを要請した。 知事は平和宣言の中で「県民...

続きを読む>

2019年06月25日 06:10

総理「沖縄負担軽減努力」強調も「うそだ」の声

 安倍晋三総理は23日行われた沖縄戦全戦没者追悼式のあいさつで「沖縄の方々には永きにわたり米軍基地の集中による大きな負担を担っていただいている」としたうえで「この現状は、なんとしても変えていかなければ...

続きを読む>

2019年06月25日 06:07