政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は11日、自衛隊最高指揮官にある立場として、自衛隊高級幹部会同で「積極的平和主義の下、防衛装備移転3原則を策定し、限定的な集団的自衛権の行使を含む平和安全法制(安保法制)を制定し、新たな...
続きを読む>
2017年09月12日 06:13
民進党の大島敦幹事長は11日の記者会見で、政府が残業時間の上限規制と高度プロフェッショナル制度(残業代ゼロ制度)創設、裁量労働制の適用拡大を一本化したことに「極めて遺憾だ」と語った。そのうえで「法案...
2017年09月12日 06:11
韓国・聯合ニュースは米NBCテレビがホワイトハウス関係者の話として「韓国の要請があれば米政府が韓国への戦術核配備も排除していない」と報じたことを受け、韓国青瓦台(大統領府)の関係者が10日「朝鮮半島...
2017年09月11日 07:39
小野寺五典防衛大臣は10日のNHK番組で北朝鮮の6回目の核実験が「水素爆弾だったとすればメガトン級まで出力を高めることができる。技術は確実に進歩している」とするとともに「今回の160キロトンも十分に...
2017年09月11日 07:37
米国が北朝鮮への制裁強化へ国連安保理決議に「船舶臨検」を含めた採択を求めていることに日本共産党の小池晃書記局長らは「船舶臨検は事実上の武力行使になる」と警鐘を鳴らすとともに、偶発的にも軍事衝突をひき...
2017年09月11日 07:35
小野寺五典防衛大臣は10日のNHK番組で、自民党が安全保障政策で提唱した「敵基地反撃能力」について「上司(安倍晋三総理)は今のところ保有する計画はないと言っているので、私も同じ立場で対応している」と...
2017年09月11日 07:33
小野寺五典防衛大臣は8日の記者会見で、核を持たず、作らず、持ち込ませずの非核3原則について、記者団からの問いに「この原則について政府としては現在も(非核3原則を堅持するとの)従前と同じ考え方だという...
2017年09月11日 07:32
作家の瀬戸内寂聴さん、諏訪中央病院の鎌田實さん、東大名誉教授の樋口陽一さん、ジャーナリストの田原総一朗さんら約20人が呼びかけ、憲法9条改正に反対する「安倍9条改憲NO!全国市民アクション」が8日、都...
2017年09月11日 07:30
野田聖子総務大臣は8日の記者会見で、2020年東京オリンピック・パラリンピックの大会運営費のうち、東京都以外の競技会場の運営費などを宝くじの売り上げであてることで都と12の自治体(北海道、神奈川、埼玉...
2017年09月10日 14:59
非核3原則を見直す議論をすべき。日本国内に核兵器保有の議論をすべきと真面目に提起される「非核3原則の国是」破りが正論のようにでてくる状況は危険極まりない。憲法9条の戦力不保持規定は自民党政権で完全崩...
2017年09月09日 08:42
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。