政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岩屋毅外務大臣は6日、米国大統領選で次期大統領にトランプ氏当選が確実になったのを受けて臨時会見し「テレビでトランプ前大統領の勝利宣言、演説を拝見した。全体の開票作業はまだ継続されているということなの...
続きを読む>
2024年11月08日 07:08
立憲民主党の野田佳彦代表は6日、アメリカ大統領選挙でトランプ氏が次期大統領に選ばれた結果を受けて祝意を示すとともに「日本と米国は普遍的価値の絆、日米同盟で固く結ばれています。今後とも国際社会が直面す...
2024年11月08日 07:04
石破茂総理(自民党総裁)は特別国会が召集される予定の11日、当日午前中に野党第1党の立憲民主党・野田佳彦代表や国民民主党の玉木雄一郎代表と個別に会談し、国会運営で協力を求める。 石破総理は今月1日...
2024年11月08日 07:00
中谷元防衛大臣は5日の記者会見で北朝鮮によるロシア派兵の影響について「今般の兵士派遣も含め最近の露朝軍事協力進展の動きはウクライナ情勢の更なる悪化を招いていくのみならず、我が国を取り巻く地域の安全保...
2024年11月07日 07:15
「謙虚に反省し、コツコツ力を蓄えていかねばならない」。衆院選挙で改選前より50議席増やしたものの比較第1党には届かず、比例票でも伸ばすことができていなかったことを踏まえ、立憲民主党の野田佳彦代表は5...
2024年11月07日 07:13
立憲民主党の小西洋之参院議員は国民民主党が特別国会での首班指名決選投票でも「玉木雄一郎」と党代表名を書くとしていることにXで「裏金事件は自民党型派閥政治の悪しき一例にすぎず、これを永田町から根絶しな...
2024年11月06日 07:41
防衛省は5日、同日午前7時30分から39分にかけ、北朝鮮が西岸付近から複数発の弾道ミサイルを北東方向に向けて発射したと発表した。 ミサイルは朝鮮半島東岸付近の日本海で、我が国の排他的経済水域(EEZ...
2024年11月06日 07:39
福岡資麿厚生労働大臣は厚労省職員を装いマイナ保険証への利用登録を電話で求める詐欺容疑事案が発生していることについて「今回のようなマイナンバーカードの健康保険証への利用登録を含め、厚労省職員が直接国民...
2024年11月05日 09:15
2023年度中に懲戒処分を受けた自衛隊員は1591人と前年度に比べ361人増えた。自衛官が1486人、事務官が105人でいずれも309人、52人の増加だった。防衛省が4日までに発表した。 処分の内...
2024年11月05日 09:10
政府は31日、北朝鮮が大陸間弾道弾(ICBM)級ミサイルを同日午前7時11分頃に平壌近郊から北東方向に発射したと発表。ミサイルは過去最長の約86分飛翔、午前8時37分頃に北海道奥尻島の西方約200キ...
2024年11月03日 08:56
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。