政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は14日、ラファエル・マリアーノ・グロッシー国際原子力機関(IAEA)事務局長の表敬を受け、東京電力福島第一原発事故により今も続く放射能汚染水の湧出に対する対応で「ALPS処理水」を海洋...
続きを読む>
2024年03月17日 10:14
沖縄県・普天間基地で米軍のオスプレイ飛行再開が確認された。林芳正官房長官は14日の記者会見で「必要な安全対策を講じたうえで3月14日以降、準備の整ったものから順次再開されることを日米間で確認している...
2024年03月17日 10:11
立憲民主党の岡田克也幹事長は13日の記者会見で常任幹事会で党勢拡大へ立憲のサポーター確保へ15年以上の在籍国会議員には従来よりも100人多い500人の確保を、それ以外の国会議員は400人、自治体の県...
2024年03月15日 06:07
救急隊がマイナンバーカードを活用して傷病者情報を把握することで救急活動の迅速化・円滑化を図る実証事業に東京消防庁、大阪市消防局、名古屋市消防局など全国35都道府県の67消防本部(救急隊数で660隊)...
2024年03月14日 06:17
衆議院政治倫理審査会が開かれる運びになった。総理総裁だった安倍派の故安倍晋三氏が総裁当時、安倍派政治資金パーティーの裏金問題で「裏金」をやめることを一旦決めたにも関わらず復活したのはなぜかを解明する...
2024年03月14日 06:12
岸田文雄総理は12日、宇宙開発利用大賞表彰式に出席し「政府は宇宙産業を成長産業とするため市場規模を2030年代の早期に8兆円に倍増させる目標を掲げている」と紹介。そのうえで「今月中に策定する宇宙技術...
2024年03月14日 06:06
日本共産党は12日、機関誌赤旗電子版で「政府は原発の最大限活用と新規建設を方針とし、老朽原発を、60年を超え運転させられるよう法律を改悪した」とし、これは「ロシアのウクライナ侵略に起因する国際エネル...
2024年03月13日 06:18
福島県を11日訪ねた岸田文雄総理は東京電力福島第1原発廃炉に係る住民の不安軽減取組みについて「廃炉作業は世界に前例のない、長期にわたる取組みだ。東京電力にはその完遂に向けて、トラブルの再発防止策の徹...
2024年03月13日 06:15
岸田文雄総理は東日本大震災、東電福島第一原発事故から13年となった11日、東日本大震災追悼復興祈念式に追悼の辞を述べ「原発事故の影響により、いまだ多くの方々が避難生活を余儀なくされています。ふるさと...
2024年03月12日 07:17
日本共産党の田村智子委員長は11日、「東日本大震災から13年を迎えるにあたって」との談話を発表。この中で原発について「岸田政権は原発事故の甚大な被害と福島県民の苦難をなかったことのようにして、原発の...
2024年03月12日 07:13
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。