維新の橋本・松井両氏出馬見送り 都構想重視へ

 維新の党の橋下徹共同代表(大阪市長)と松井一郎幹事長(大阪府知事)が揃って、12月2日公示、14日投開票で行われる衆院選挙に出ない意向を表明した。大阪都構想推進を重視しているためとみられ、来年の統一...

続きを読む>

2014年11月24日 08:50

選挙費は全国小中全クラス35人学級にできる額

 民主党の蓮舫議員は愛媛県内での集会で「総選挙に使われる650億円があれば、日本中のすべての小学校の1年生から6年生までの全クラスを35人学級にできる。一人ひとりを手厚く個別指導できる金額」と安倍総理...

続きを読む>

2014年11月23日 11:44

自民との対峙明確にして選挙戦へ 枝野幹事長

 民主党の枝野幸男幹事長は「自民党と民主党でどこが違うか、どこの部分を評価し、どこの違いで選択してもらうかが大切だ」と選挙戦に臨む姿勢を語った。民主党は24日の記者会見で「党のマニフェスト」を発表する...

続きを読む>

2014年11月23日 11:37

川内原発再稼働 断じて認められないとアピール

日本共産党の志位和夫委員長は埼玉県内での街頭演説で、原発再稼働問題を取り上げ「安倍政権は全国の原発再稼働の突破口として九州電力川内原発の再稼働を進めようとしている。巨大噴火への備えがない中、噴火は予知...

続きを読む>

2014年11月23日 11:35

集団的自衛権、原発、秘密保護法に審判下す機会

 菅直人前総理は今回行われる総選挙は「安倍政権が2年間に進めた『集団的自衛権』『原発』『秘密保護法』の3点について(国民が)審判を下す機会だ」と訴える。  この中で、来月10日に施行なる秘密保護法につ...

続きを読む>

2014年11月23日 11:33

自民2頁政策パンフに原発、集団的自衛権用いず

EN-a_041

 自民党が「景気回復・この道しかない」(サブ・タイトル)「今、アベノミクスの成果が、日本を確実に再生させています」とした政策要約のパンフレットを製作。HPでも紹介を始めた。2ページのみの簡易なパンフの...

続きを読む>

2014年11月23日 11:29

政治の流れ変える選挙に 民主の川端国対委員長

 民主党の川端達夫国対委員長は総選挙について「政治の流れを変える選挙にしたい」と強調した。  流れを「結党の原点になっている生活者・消費者・納税者・働く人の側に立って、すべての人に居場所と出番のある社...

続きを読む>

2014年11月23日 11:26

みんなの党解党で政党交付金国庫返納10億円超

 今月28日で解党を決めた『みんなの党』の浅尾慶一郎代表は12月に受け取ることになっていた政党交付金を含め「解党によって10億円超える金額を国庫に返納できるだろう」と話した。  浅尾代表は「断腸の思い...

続きを読む>

2014年11月23日 11:25

総選挙で国民に問うべき課題多い 岸田外相

 岸田文雄外務大臣は12月2日公示、14日投開票で実施される総選挙について「安倍総理は18日の記者会見で消費税を10%に引き上げることを18カ月延期することや今の経済政策を今後とも続けていくべきかどう...

続きを読む>

2014年11月23日 11:23

社会保障給付費過去最大 衆議院解散で改革未消化

 2012年度の年金や医療、介護などに使われた社会保障給付費が過去最高を更新したことが11月11日に分かった。厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所の発表によると、前年度比1.0%増の108兆5,5...

続きを読む>

2014年11月22日 17:33