政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は25日、シリアでの邦人殺害予告事案に関する関係閣僚会議を開き、「関係閣僚は強いリーダーシップを発揮し、正確な情報収集と集約に努め、人命第一に迅速な解決に全力で取り組むよう」にと改めて指...
続きを読む>
2015年01月26日 08:56
菅義偉官房長官は25日、シリアでの邦人拘束事件について「湯川遥菜さんと見られる邦人1名が殺害された写真を持つ後藤健二氏の写真がインターネット上で配信された」と語るとともに「このような行為は言語道断の...
2015年01月26日 08:54
シリアでの邦人拘束事件で、拘束しているとみられる擬似国家「イスラム国」がヨルダン政府に拘束されている仲間(テロリストのサージダ)の釈放を求めていることに、佐藤正久元防衛大臣政務官は「ヨルダン政府も非...
2015年01月26日 08:52
障害年金の支給について、認定医の数や支給率など、地域によって大きく差が生じていることが分かった。これに対し厚生労働省は1月14日、障害年金の支給状況調査結果を発表。都道府県別に比較した場合、最大で6...
2015年01月25日 16:48
菅直人元総理は24日のブログで先の総選挙を含め、東京電力福島第一原発事故からの4年の間に、衆参の国政選挙、さらに都知事選挙があったが、原発の是非が最大争点になることはなかった、と争点にならなかったこ...
2015年01月24日 23:32
佐藤正久元防衛大臣政務官はシリアでの邦人拘束事件への対応について、24日、冷静に政府の人質救出活動を見守るようツイッターで呼びかけた。 佐藤元防相政務官は「今回の人質事件に関して一部、安倍総理の中...
2015年01月24日 23:30
政府・自民党は自衛隊の海外派遣を随時、迅速に可能にするため『周辺事態法』を改正する方針で調整しているという。 問題はその中身。法の名称も変更の方針らしいが、その意図は「後方支援の対象を米軍以外の他...
2015年01月24日 16:37
安倍晋三総理は23日開かれたロボット革命実現会議であいさつし「日本を世界最先端のロボットショーケース化し、介護や農業、中小企業にまで普及する世界一のロボット活用社会を目指す」と強調した。 安倍総理...
2015年01月24日 13:48
天皇皇后両陛下は戦後70年の節にあたり、4月にパラオ共和国をご訪問される。菅義偉官房長官が23日、ご訪問を閣議決定したと発表した。 菅官房長官は「政府として、戦後70年に当たり、戦争によって亡くなら...
2015年01月24日 09:48
民主党が岡田克也代表をリーダーに、22日、党再生と政権可能な党として国民の信頼を勝ち得る党づくりへスタートを切った。 民主党は22日、衆参両院議員総会を開き、新役員人事を了承。一致団結して通常国会...
2015年01月23日 11:58
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。