自衛隊と米軍の相互運用性強化へ 日米の防衛相

en0108_05

 日米防衛相会談が現地時間の2日、ハワイで行われ、両閣僚は自衛隊と米軍の相互運用性強化へ、それぞれの指揮・統制枠組向上等に引き続き議論していくことで一致した。  また日米防衛産業協力・取得・維持整備定...

続きを読む>

2024年05月09日 06:40

『裏金議員』44人の審査申し立てへ 野党

 立憲民主党の安住淳国対委員長は7日、野党国対委員長会談後のぶらさがりで、先の衆議院補選(3人)で立憲が3議席増やしたことから衆議院政治倫理審査会(25人)のうち野党議席が1増し、9人と「野党が3分の...

続きを読む>

2024年05月09日 06:38

今国会での政治資金規正法改正へ議論加速を指示

 岸田文雄総理は7日夕、記者団に政治資金規正法改正についての問いに「6日、実務者と会い、自公協議等、幹事長の下で今週中にもまとめを行うよう、協議を加速するよう指示したし、8日も幹事長に確認をした」と述...

続きを読む>

2024年05月09日 06:36

ISFM(アイスファム)設立へ日ブラジル合意

 岸田文雄総理はフランス、ブラジル、パラグアイなど訪問後の内外記者会見で、特に対中南米政策スピーチの成果について「中南米諸国を『人間の尊厳』が守られる世界に向けた道のりを共に歩む、かけがえのないパート...

続きを読む>

2024年05月08日 06:50

自民総裁として1歩でも改憲議論前へ努力と総理

EN-a_041

 岸田文雄総理は憲法改正に積極姿勢を示すことで党内への求心力と右派系改憲勢力団体の支持を維持していく狙いがあるよう。GW中のフランス・中南米訪問後の記者会見でも自民党総裁任期切れまで5か月を前に、改憲...

続きを読む>

2024年05月08日 06:42

自衛隊が事実上、米軍指揮下 首脳会談の中身は

EN-a_036

 「政治とカネの問題」で後半国会最大の論点は「政治資金規正法の改正」など抜け道を許さない実効性のある法定をどこまで実現できるかだが、ほかにも日米首脳会談はじめ米国議会での岸田総理演説をめぐる内容につい...

続きを読む>

2024年05月07日 06:53

中国の的になるようなことやっちゃいけない

 れいわ新選組の共同代表の大石あきこ政審会長は次期戦闘機第3国輸出問題について、さきのNHK番組で「武器輸出解禁、米中が威圧しあっている中、中国の的になるようなことになってて、それ、やっちゃいけない」...

続きを読む>

2024年05月07日 06:47

政策活動費などへの言及を見定めると立憲・泉氏

 立憲民主党の泉健太代表は6日、政治とカネの問題で後半国会の焦点になっている政治改革について、自民党に政治資金規正法改正について、政治資金パーティー、企業団体献金廃止、政策活動費の3点に言及があるか見...

続きを読む>

2024年05月07日 06:44

憲法記念日 各党、憲法へ姿勢がより鮮明に

EN-a_027b

 国民主権、平和主義、基本的人権の尊重という3原則を規定した憲法が施行され77年を迎えた憲法記念日の3日、自民、立憲、維新、共産など各政党が談話や声明を発表。政党色を鮮明にした。  ■憲法改正の早期実...

続きを読む>

2024年05月05日 08:22

先送りできないと総理、世論6割強急ぐ必要ない

 憲法改正岸田文雄総理は憲法記念日の3日、憲法改正を目指す団体の集会にビデオメッセージを寄せ「政治改革の議題とあわせて、憲法改正という重要な課題について党派を超えて連携しながら真摯に議論を行う姿を国民...

続きを読む>

2024年05月05日 08:19