政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
各党党首が30日、NHK番組で討論した。アベノミクスについては与党の自公以外にも新党改革、次世代の党が第3の矢をより具体的にと後押し。維新は、アベノミクスは断行すべきとする一方で公共事業による税の配...
続きを読む>
2014年12月01日 08:17
衆議院議員選挙が12月2日公示、14日投開票で実施されるが、高市早苗総務大臣はNHKや民放各社に対し、選挙投開票日の「当確放送」について慎重にするよう要請したいとした。 高市総務大臣は「当確放送で...
2014年12月01日 08:15
2015年10月から施行されるはずであった低年金者への給付金支援が増税延期の影響で予算が間に合わず再検討を余儀なくされ当分先送りとなった。正式名称を年金生活者支援給付金の支給法案という今回の救済措置...
2014年11月30日 13:55
日本共産党の志位和夫委員長は安倍総理らがアベノミクスで雇用も改善していると強調している事に、厚労省が発表した10月の雇用情勢をあげ「正規雇用は前月より29万人減。正社員有効求人倍率は0.68倍」と指...
2014年11月30日 08:35
石破茂地方創生担当大臣は「前回の総選挙直後から感じていること」としたうで「小選挙区制度の特性で自民党は小選挙区において43%の得票率で約8割の議席を得、全国平均の投票率が全国で約60%であったことを...
2014年11月30日 08:34
自公分裂を狙う。元航空幕僚長の田母神俊雄氏が次世代の党公認で総選挙に立候補すると29日までに記者発表した。会見で田母神氏は「安倍・自民党内閣の『日本を取り戻す』考えに賛成している」としたうえで、「そ...
2014年11月30日 08:32
維新の党の橋下徹共同代表は、身を切る改革で国会議員に月額100万円支払われる文書通信交通滞在費に「僕は領収書を添付しようと言っているだけなのに、それすらできない政治家、政治家グループに行政の無駄遣い...
2014年11月30日 08:30
民主党の海江田万里代表は「安倍総理は日本を世界で一番企業が活躍しやすい国にすると言っているが、私たちは企業で働く人たちが暮らしやすい国をつくりたい」と政治スタンスの違いをアピールした。 また「分厚...
2014年11月30日 08:28
連立与党としての重点政策が29日までに発表された。重点政策は「経済再生の実現」のほか、地方創生・女性の活躍推進、社会保障など安心の確保、大震災からの復興と防災・減災対策、原発・エネルギー政策、積極的...
2014年11月30日 08:27
多くの死傷者を出した御嶽山の水蒸気噴火を踏まえ、火山予知連絡会・火山情報の提供に関する検討会は29日、わかりやすい情報提供、伝達手段の強化、気象庁と関係機関の連携強化の3点について、具体策を緊急提言...
2014年11月30日 08:22
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。