積極的経済対策をアピール 平沼次世代党首

 14日の投開票に向けて走り出した各党党首、衆院総選挙立候補者。公示に続き、党首の訴えを拾った。次世代の党の平沼赳夫党首は「日本中をリニアに」「外国人には生活保護費でなく、別途、法律を作って保護すれば...

続きを読む>

2014年12月04日 08:50

「私のしごと館」壮大な無駄遣いに終止符?

 京都府の南部、精華町と木津川市にまたがる土地に「私の仕事館」という施設がある。テレビなどで見たことがある人も多いだろう。そう、「無駄使い」の典型的な事例としてこの館は悪い意味で知られていた。もともと...

続きを読む>

2014年12月03日 12:23

トリクルダウンをボトムアップ政策に 社民党

社会民主党は衆院総選挙公示の2日、「安倍政権が進めてきた世界で一番企業が活動しやすい国づくりや戦争できる国づくりにきっぱりとNOを突きつける好機」との声明を発表した。  党として「アベノミクスによる生...

続きを読む>

2014年12月03日 08:07

経済を国民の手に 生活の党が選挙談話

 生活の党は衆院総選挙公示日の2日、党の談話を発表した。談話では「今回の総選挙は安倍政権の経済政策の実体を隠ぺいするためのもので、首相の保身としか言いようがない」とし「そのために国民の税金を使うとは、...

続きを読む>

2014年12月03日 08:05

日本の未来がかかる歴史的総選挙 志位共産委員長

 共産党の志位和夫委員長は衆院総選挙公示の2日、都内で第一声。「日本の未来がかかった歴史的総選挙が始まった」とし「政党を選ぶ比例代表選挙で日本共産党と書いて頂ける方をひろげ、全国で650万票以上獲得し...

続きを読む>

2014年12月03日 08:03

国民がおこぼれ対象であってはだめだ 海江田氏

 民主党の海江田万里代表は衆院総選挙の公示に伴う全国遊説の第一声を福島県であげた。海江田代表は「皆さま方の1票1票が流れを変えるチャンスにつながる」と訴え、「今こそ流れを変えるとき」と民主党への支持を...

続きを読む>

2014年12月03日 08:01

軽減税率へ「みなさんの後押しを」山口公明代表

 公明党の山口那津男代表は神奈川県で衆院総選挙全国遊説の第一声をあげた。山口代表は「安倍政権は国民に新しい提案をした。与党として、その新しい方向を目指していく」としたうえで、安倍政権の新しい提案は「来...

続きを読む>

2014年12月03日 07:59

自民勝利が日本再生を前に進めると安倍自民総裁

 衆院総選挙が2日公示され、自民党の安倍晋三総裁は全国遊説の第一声を福島県で行った。  安倍総裁は「福島の復興なくして日本の再生はない。この基本姿勢の下に復興に取り組んできた。道半ばだが必ず加速させた...

続きを読む>

2014年12月03日 07:57

総選挙は今後の政治の方向決める 菅官房長官

 第47回衆議院議員選挙が2日公示され、14日の投開票に向けて各政党が政策を示し、支持を訴える選挙戦がスタートした。安倍晋三総理は衆院選は政権選択の選挙と何度も口にした。圧倒的多数の議席を占めていた政...

続きを読む>

2014年12月03日 07:55

「投票したい政党が見つからない」戸惑う国民 投票率低下も懸念

画・「投票したい政党か_見つからない」戸惑う国民 投票率低下も懸念

 11月21日衆議院が解散され、選挙は12月14日投開票と決まった。安倍首相は「消費税増税を先送りし、アベノミクスの信を問う」というが、「なぜ今この時期に」と国民からは戸惑いの声も大きい。「大義なき解...

続きを読む>

2014年12月02日 11:57