国民の声は反映されず? 秘密保護法修正点が発表

 政府は9月10日、特定秘密保護法の運用基準について、国民から公募された意見と、それを踏まえた修正点を発表した。8月下旬までに公募されていた国民からの意見(パブリックコメント)は、実に2万3千件以上に...

続きを読む>

2014年09月25日 11:46

辺野古移設へ既成事実積み上げには反対

民主党の海江田万里代表は沖縄知事選(11月16日投開票)に立候補表明し、普天間飛行場の辺野古への移設を容認している仲井眞弘多知事を支援しない理由について、25日までに「既成事実を積み上げてしまおうとい...

続きを読む>

2014年09月25日 10:14

総理は消費税引上げの環境づくりを 海江田代表

 民主党の海江田万里代表は24日、記者会見で「アベノミクスの曲がり角に来ている」と指摘した。海江田代表は、この点を臨時国会で明らかにしていく考えを示した。  海江田代表は「フィナンシャルタイムズが(ア...

続きを読む>

2014年09月25日 10:13

子どもの貧困対策大綱決定 ひとり親の高校就学支援も

画像・土曜授業実施校増加で詰め込みに逆行? 新たな教育へと舵取り課題

 政府は子どもの貧困率が悪化していることの対応として、貧しい家庭で育つ子どもの教育支援を目標とする「子供の貧困対策大綱」を閣議決定した。学校をプラットホーム(拠点)として機能させ、福祉機関や児童相談所...

続きを読む>

2014年09月25日 09:51

ウクライナ問題で追加制裁措置 政府

 菅義偉官房長官は24日、政府としてウクライナ情勢をめぐる対応について「国際的な平和及び安全の維持を図るとともに、この問題の解決を目指す国際平和のための国際的な努力に寄与するため、主要国が講ずることと...

続きを読む>

2014年09月24日 20:01

辺野古上空から沖縄の負担軽減決意強めた 防相

 江渡聡徳防衛大臣は沖縄知事選で普天間飛行場の辺野古移設に反対する候補が知事に選ばれたとしても「できれば、移設計画は着々と進めていきたい」考えを示した。記者団の「辺野古への移設計画を着々と進めていきた...

続きを読む>

2014年09月24日 17:12

注射器など医療器具の漂着 昨年度2000点超える

 昨年度1年間に注射器や薬瓶など医療系廃棄物が山形県から沖縄県までの11府県の海岸に約2379個漂着していたことが24日までの環境省のまとめで分かった。環境省は「引き続き都道府県の協力を得ながら情報収...

続きを読む>

2014年09月24日 17:10

目先の利益で津波の可能性無視したことが事故に

 東京電力第一原発の4号機を見たいと視察していた菅直人元総理は、視察後の感想を自身のブログで語った。使用済み燃料プールになっていた4号機でもしもメルトダウンが起きていたら、東京までが避難エリアになり東...

続きを読む>

2014年09月24日 08:42

総理海外出張 力強い経済外交に直結していない

野田佳彦前総理は自らを「筋金入りの自由貿易論者」とし「TPP(環太平洋経済連携協定)の意義を国会で初めて質問にとり上げた議員だ」としたうえで「TPP交渉は安倍政権に引き継いだが、その交渉は停滞している...

続きを読む>

2014年09月24日 08:04

維新・結い新党名は『維新の党』 野党再編でアンチ安倍層の声は拾えるか

 9月中の新党結成に向け、合流の最終調整を進めている日本維新の会と結いの党。しかし、何と新党の名称を巡って、すでに意見の食い違いが起きてしまった。合流後の新党の名称については日本維新の会側から、「維新...

続きを読む>

2014年09月23日 17:48