政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党の大畠章宏幹事長は次期国会では特定秘密保護法はじめ、消費税問題、雇用問題などを柱に海江田万里代表を先頭に臨んでいく方針。 大島幹事長は消費税については「増税される大元は何だったのか、根本を忘...
続きを読む>
2014年01月17日 09:36
慎重審議の求めを無視し、強行採決での法案可決だったとして、特定秘密保護法の廃止を目指している民主党は国会議事堂近くの憲政記念館で21日午後6時半から「特定秘密保護法廃止フォーラム」を開くとともに、廃...
2014年01月17日 09:33
広島県阿多田島沖で15日朝、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」と漁船が衝突し、漁船に乗っていた4名のうち、心肺停止の状態で救助され、治療を受けていた2名が亡くなったことを受け、16日、菅義偉官房長官は「...
2014年01月17日 09:29
菅義偉官房長官は15日午前の記者会見で、広島県阿多田島沖で同日朝、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」と漁船が衝突し、漁船が転覆。漁船の4名を救助したものの、内2名は心肺停止状況で岩国市内の病院で治療中と...
2014年01月16日 09:12
岸田文雄外務大臣は14日、安倍総理の靖国神社参拝以来、特に中国が日本政府の歴史認識を問う言動を繰り返していることについて、その受けとめを記者団から聞かれ「安倍内閣は歴代内閣の歴史認識全体をしっかりと...
2014年01月15日 09:36
小野寺五典防衛大臣は14日の記者会見で、在日米軍のオスプレイ活用も検討して2月中に南海トラフ地震を想定した日米共同統合防災訓練を高知県、福岡県の自衛隊施設などで実施する、と発表した。 小野寺防衛大...
2014年01月15日 09:34
菅義偉官房長官は14日の記者会見で集団的自衛権の行使に対する扱いについて「安保法制懇の報告書を受け取ったあと、政府としては与党とも十分に調整しながら対応を検討していこうと考えている」とし、今年4月以...
2014年01月15日 09:32
菅義偉官房長官は東京都知事にふさわしい人物像について、2020年の東京オリンピック、パラリンピック開催を踏まえ「国際的な方で、行政手腕の確かな方が望まれているだろう」と9日、語った。 菅官房長官は...
2014年01月10日 08:44
自民党のエネルギー政策議員連盟は「安全神話に依拠しすぎた結果、(東電福島第一原発事故の)惨禍を招いたことに深く反省しなければならない。周辺住民、国民に深くお詫び申し上げる」との前文を掲げたうえで、今...
2014年01月09日 11:33
野田佳彦前総理は「2014年はアベノミクスの真価が問われる年になる」とするとともに「円安、株高の基調は続いているが、民間主導の自律的な好循環を実体経済で実現できるかどうかにかかっている」とし、その成...
2014年01月09日 11:30
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。