政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党の海江田万里代表は14日、相次ぐ食品虚偽表示や偽装に対する問題への対応で「消費者及び食品安全担当大臣である森まさこ大臣が特定秘密保護法案にばかりかかりきりで、未だに衆参で食品虚偽表示問題に対す...
続きを読む>
2013年11月15日 09:50
東京電力、東北電力、中部電力の3社が陸上自衛隊東部方面隊と14日、災害時での連携協定を結んだ。菅義偉官房長官は「今回の協定に原子力協定は含まれていないと承知しているが、電力会社と緊密化を図っていくこ...
2013年11月15日 09:48
安倍晋三総理は16日から17日の日程でカンボジア・ラオスを公式訪問し、各国で首脳と会談する。総理の訪問は両国ともに13年ぶりになる。 菅義偉官房長官は「カンボジア・ラオスは2015年のASEAN共...
2013年11月15日 09:44
JR北海道のデータ改ざんを受けて、菅義偉官房長官は13日夕の記者会見で「許しがたいことが現実に起きた」と強く批判するとともに「監査のやり方について、何らかの検討が必要と考えている」と監査方法の改善を...
2013年11月14日 07:48
不正受給への罰則強化などが盛り込まれた生活保護法改正案と仕事と住まいを失った人に一定期間の家賃補助などの制度の恒久化をはかる生活困窮者自立支援法案が13日、参議院本会議で可決し、衆議院に送られた。参...
2013年11月14日 07:45
社会民主党は13日、国会改革案を提案した。立法機能強化へ少数会派であっても意見表明が可能になるよう議員立法提出要件を衆議院で現行20人以上としているものを10人以上に引き下げるなどの策を講じることを...
2013年11月14日 07:43
みんなの党の浅尾慶一郎幹事長は記者会見で、政府が公務員給与のカットを今年度で終える方針であることに対し「来年の4月に公務員給与が元に戻るという事であり、同時に来年4月から消費税が上がるということなの...
2013年11月13日 16:25
民主党は12日開いた「次の内閣」の閣議で、民主党議員立法で18歳以上20歳未満を「成年者」として扱うための「成年年齢引き下げ等に関する法律案」を提出する方針を決めた。 国民投票法の改正を睨んだもの...
2013年11月13日 10:29
政府は12日の閣議で東日本大震災からの復興状況について国会への報告のための内容を閣議決定した。東日本大震災復興基本法に基づくもので、今回は昨年10月から今年9月までの間を中心に取りまとめたとしている。...
2013年11月13日 08:18
日本政府は台風30号により甚大な被害を受けているフィリピン政府の要請を受け、自衛隊を国際緊急援助隊として、現地調整が付き次第、13日にも現地に派遣する。すでに医療チーム要因で2人がマニラ入りしており...
2013年11月13日 08:16
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。