総理も最後のプレゼン IOC総会で

 菅義偉官房長官は4日、2020年オリンピックの東京誘致へ「開催地の決定直前までオールジャパンで臨んでいく。安倍総理も(アルゼンチン・ブエノスアイレスでの)IOC総会で思いを訴える」とオリンピック誘致...

続きを読む>

2013年09月04日 19:47

違憲判決で民法改正の意向示す 菅官房長官

 菅義偉官房長官は4日夕、最高裁が婚外子の法定相続分の差別について「違憲」と決定したことを受け「違憲立法審査権を有する最高裁判所が違憲の判断をしたということを厳粛に受け止めねばならない。政府として、最...

続きを読む>

2013年09月04日 19:46

集団的自衛権行使できない支障例あげる 防衛相

小野寺五典防衛大臣は集団的自衛権の行使容認の必要について、実務者としての立場からも、個別具体の中で検討しなければ支障が生じるとの考えを示した。  小野寺防衛大臣は行使できない場合の支障について、記者団...

続きを読む>

2013年09月04日 19:37

避難計画なしの原発再稼動など論外 

 共産党の志位和夫委員長は原発再稼動の条件に避難計画の有無などが入っていないことをとりあげ「避難計画なしの再稼動など論外」と3日、厳しく批判した。「避難計画策定は自治体の責任とされ、避難計画がなくても...

続きを読む>

2013年09月04日 19:35

NATO事務総長、シリアの化学兵器使用を確信

 2日、北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長は、8月21日にシリアにて化学兵器が使用された疑惑に関して、「アサド政権が使用したことを確信している。国際社会の断固たる対応が必要」と述べた。 ...

続きを読む>

2013年09月03日 21:33

シリア問題 緊密に連携申し合わせ 日米首脳

 緊迫するシリア情勢の中、菅義偉官房長官は3日、安倍晋三総理とオバマ米大統領が同日午前9時半から電話会談し「両首脳はシリア問題に緊密に連携していくことを申し合わせた」と語った。  菅官房長官によると「...

続きを読む>

2013年09月03日 20:11

東電汚染水問題 凍土遮水壁など全額国費

 政府は3日、原子力災害対策本部を開き、東京電力福島第一原発の放射性物質による汚染水問題の根本解決に向け、政府の基本方針を取りまとめた。地下水が原子炉建屋に流れ込むのを防ぐ原子炉建屋周りの凍土方式によ...

続きを読む>

2013年09月03日 18:52

汚染水対策の遮水壁費用 東電が賄え 社民党

 社会民主党は東京電力が福島第一原発での汚染水対策で地下水が原子炉建屋に流れ込むのを防ぐ「遮水壁の建設費を税金で賄うことに疑問がある」と汚染水対策に国が前面に出て行うべきとしながらも、費用について税金...

続きを読む>

2013年09月03日 10:25

なぜ中国なの 村山元首相の行動 防衛政務官

 佐藤正久防衛大臣政務官は村山富市元首相が人民日報に『現行の日本国憲法の改変は絶対に許してはならない』とする内容の文章を寄稿したことについて、3日「憲法改正阻止の文章を、人民日報に寄稿したという。なぜ...

続きを読む>

2013年09月03日 10:20

ブラック企業の電話相談 過半は賃金不払い残業

 厚生労働省が1日実施した若者の使い捨てが疑われる「ブラック企業」などに関する無料電話相談に寄せられた相談の半数以上が「賃金不払い残業」だった。「長時間労働や加重労働」も39.7%に及んでいた。  厚...

続きを読む>

2013年09月03日 09:06