政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
田野瀬良太郎自民党幹事長代行は5日のNHK日曜討論で、野田佳彦総理は熱意と覚悟と誠意を持って3党合意した消費税増税を含む社会保障と税の一体改革法案の成立に臨むべきで「法案と心中するくらいの覚悟でない...
続きを読む>
2012年08月06日 11:00
公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は5日のNHK日曜討論で「年金、医療、介護は長期にわたって安定させなければならない」とし、消費税増税を含む社会保障と税の一体改革法案の扱いについて「すべてに優先(して成立さ...
国土交通省が高速会社や国、都道府県、市区町村が管轄している橋梁(橋長15メートル以上)のうち通行規制などを行っている橋梁について調べたところ、今年4月現在で通行止めが217橋梁、通行規制が1162橋...
森本敏防衛大臣はバネッタ米国防長官らと会談するため3日から米国入りするが、訪米前の3日朝の記者会見で、現地でオスプレイに搭乗するとの考えを語った。 森本防衛大臣は「国民に説明する時、乗ってもいない...
民主党の樽床伸二幹事長代行は5日のNHK日曜討論で野田佳彦総理(民主党代表)と谷垣禎一自民党総裁との党首会談について「いきなり党首会談でなく、まず幹事長会談でしっかり議論して頂かなければならない」と...
森本敏防衛大臣は3日記者会見し、渡米の目的についてパネッタ国防長官との会談では「日米同盟をどのように方向付けるかという全体の方向を双方率直に少し話したい」と語った。 「嘉手納以南の土地の返還、普天...
国土交通省は2020年度に中古住宅流通とリフォーム市場の規模を現在の倍にあたる20兆円規模に拡大することをめざす。中古住宅流通市場を8兆円規模に、リフォーム市場を12兆円規模にしたい意向だ。 この...
スペインの人たちの多くが日本に関心を持ち、日本人について「働き者」「礼儀正しい」などのイメージを持っていることが外務省のスペインでの対日世論調査で分かった。 これは今年3月に外務省が王立エルカノ財...
2012年08月03日 11:00
藤村修官房長官は2日、オスプレイの配備について「沖縄本島に近い離島への分散配備の検討はどこにおいてもされていない」と語り「一部報道で伝えられているような事実は全くない」と明言した。 また、「さまざ...
平成23年度の租税滞納額は1兆3617億円と22年度に比べ584億円減少した。消費税も87億円減少し、4169億円になった。租税滞納額は平成11年度以降13年連続で減少し、滞納額がピークだった平成1...
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。