政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
政府は関西電力大飯原発の立地条件などを踏まえたテロ・ゲリラ対策について参議院の佐藤正久議員(自民)の質問に答え「(通産省令で)原子力事業者に対し妨害破壊行為などの脅威に備えることを義務付けている」と...
続きを読む>
2012年07月17日 11:00
都司彰農林水産大臣はシカゴの先物市場で大豆価格がこれまでの最高値にまで上昇していることについて「今直ちにどうこうというような形には至っていないが、注視して見守っている」と動向を注視していく考えを示し...
東日本大震災の関連死に関する市町村職員からのヒアリングで「60歳代以上の高齢者に係わるものが圧倒的に多く、体調の良し悪しにかかわらず、特に、通院歴のある高齢者を優先して福祉避難所など比較的環境が優遇...
野田佳彦総理は13日の参議院本会議で「消費税について衆議院選挙で明確に方向性を示していなかったことについては真摯に反省し、お詫びしなければならない」と語った。 野田総理はそのうえで「国民にご理解い...
スカイマークは14日までに国土交通大臣に対し、日本航空の株式再上場を歓迎する意見書を提出した。スカイマークは「再上場することで業界全体が安定することは結果的に当社の経営にも安定をもたらすことになり喜...
国土交通省は車両火災のうちエンジンから出火しているケースが最も多く、その原因について分析した結果「オイルの劣化によって引き起こされることが確認された」として、エンジンオイルの量と汚れの日常的な点検と...
外務省は公益財団法人日本国際問題研究所に対する補助金について「省庁版事業仕分けで補助金を廃止すべきとの判定が下されたが、外務省としてどのような対応をとるのか」と衆議院の浅野貴博議員(新党大地・真民主...
消費者庁は実際に中東にある天然ガス関連事業者の名前を使って「日本代理店」と資料に載せ、天然ガス施設運用権と称する商品の勧誘を都内の大京産業株式会社が行っていたとして勧誘に応じないよう注意を呼びかけて...
政府はソマリア沖・アデン湾における自衛隊の海賊対処活動の1年延長を13日の安全保障会議とその後の閣議で決めた。 森本敏防衛大臣は「防衛省・自衛隊として引き続き海賊問題の防止に各関係省庁と緊密に連携...
新党大地・真民主の鈴木宗男代表が「心友」と呼び、親交があつい歌手の松山千春氏(56)が14日開かれた新党大地・鈴木宗男北海道セミナー(大地塾7月例会)で「鈴木宗男の代理は自分が果たす」と次期衆院選出...
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。