政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
行政窓口のデジタル化に取組んでいる福岡市を27日訪ねた岸田文雄総理は、デジタル化優良事例の紹介を積極的に行うことで全国的な横展開で、デジタル化の推進に拍車をかけたい考えをアピールした。 岸田総理は...
続きを読む>
2023年07月28日 07:01
立憲民主党の岡田克也幹事長は25日の記者会見で、日本維新の会の馬場伸幸代表が「日本共産党は無くなったらいい」などと発言したことに、日本共産党の小池晃書記局長が「存在そのものを否定するのは民主主義の否...
2023年07月27日 06:58
政府は来年度予算の概算要求についての基本的な方針を25日、閣議了解した。年金・医療などにかかる経費については「23年度当初予算での経費相当額に高齢化に伴う自然増として5200億円を加算した額の範囲内...
2023年07月27日 06:56
立憲民主党の泉健太代表は日本維新の会の馬場伸幸代表が「自らの党を『第2自民党』と呼んだ」と自らの党を「第2自民党」と解していると受け取れる発言をインターネット番組で行ったことをツイッターで取り上げ「...
2023年07月26日 06:59
岸田文雄総理は25日開いた政府与党政策懇談会で「来年度予算は骨太方針2023等を踏まえ、新時代にふさわしい経済社会の創造に向け、新しい資本主義の取組みを加速させる」と強調した。 岸田総理は「構造的...
2023年07月26日 06:57
日本共産党の小池晃書記局長は24日、日本維新の会の馬場伸幸代表がインターネット番組で日本共産党のことを「日本から無くなったらいい政党。言っていることが世の中ではありえない。空想の世界をつくることを真...
2023年07月25日 07:01
立憲民主党の泉健太代表は都内で開かれた令和臨調で党について「立憲民主党はリベラルとして、しかし中道の現実性をもって日本の政治に必ず必要な勢力だ」と立憲の立ち位置が「中道リベラル」だと強くアピールした...
2023年07月25日 06:58
栃木県足利市の社会福祉法人「こころみ学園」と学園が運営する「ココ・ファーム・ワイナリー」(ワイン醸造所)を21日訪ねた岸田文雄総理は「障害をお持ちの皆さんが働く喜びを実感しながら、力を合わせて地域に...
2023年07月23日 10:46
日米韓3か国の北朝鮮担当高官が20日、北朝鮮の核問題への対応策協議などで会合。12日に北朝鮮が発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)などの事案を踏まえ協議。 船越健裕アジア大洋州局長が議長を務め、...
2023年07月21日 07:00
政治と特定団体や企業との癒着の温床になる政治献金をなくす代わりに国民1人あたり250円換算で国会議員数や直近の国政選挙での政党としての得票率など一定条件を満たす政党に交付する「政党助成金」の7月分の...
2023年07月21日 06:57
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。