処理水放出問題 環境に害及ぼさない対応を強調

 毎日増え続ける放射能汚染水のALPS処理水海洋放出について、15日~16日に札幌市内で開かれたG7(日本、カナダ、EU、フランス、ドイツ、イタリア、英国、米国)気候・エネルギー・環境大臣会合のコミュ...

続きを読む>

2023年04月19日 06:54

岸田総理「F-REI」へ期待込めたメッセージ

 岸田文雄総理は今月15日に福島県いわき市で開かれた国立の福島国際研究教育機構「F-REI(エフレイ)」の設立記念シンポジウムにビデオメッセージを寄せ「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なく...

続きを読む>

2023年04月18日 07:12

日米外相会談 同盟の抑止力強化の協力で一致

 林芳正外務大臣は17日、訪日中のアントニー・ブリンケン米国国務長官と会談。日米安全保障協力について1月の日米「2+2」の成果を踏まえた日米同盟の抑止力・対処力の一層の強化に向け協力することで一致した...

続きを読む>

2023年04月18日 07:10

広島サミット控え、安全に万全を期す必要を強調

 岸田文雄総理は16日、和歌山で15日に選挙遊説中に起きた爆発事件について「民主主義の根幹を成す選挙でこうした暴力的行為が行われたことは絶対許すことはできない」と非難した。そのうえで「各党の選挙運動が...

続きを読む>

2023年04月18日 07:07

【コラム】GSOMIAの実効性と日米韓安保協議深化を

EN-a_039

 北朝鮮によるミサイル発射を念頭に日韓間で秘密軍事情報の共有を図る「日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)」の早期正常化で実効性をあげる信頼関係構築へ弾みをつけることが両国に期待されている。  今年...

続きを読む>

2023年04月16日 10:33

マイナカード累計申請が人口割合で76.6%に

 松本剛明総務大臣は14日の記者会見で、4月12日時点でのマイナンバーカードの累計申請件数が9643万件と人口割合で約76.6%にまでなった、と語った。  松本大臣は「今年2月末までにカード申請された...

続きを読む>

2023年04月16日 10:18

「世界最高水準のIR目指す」吉村大阪府知事

 大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)に2029年開業を目指す大阪府と大阪市による「カジノを含むIR=統合型リゾート=施設」整備計画について、政府は14日、計画を認定した。岸田文雄総理は前日13日に「IRは...

続きを読む>

2023年04月16日 10:14

発射直後の情報に基づけば、言い訳?Jアラート

 防衛省と内閣官房が13日朝、北朝鮮の内陸部から東方向にICBM級の弾道ミサイルを発射したとして、北海道エリアを対象にJアラート、エムネットを通し、住民らに「建物内や地下に直ちに避難するように」と呼び...

続きを読む>

2023年04月14日 06:27

北海道周辺に落下の可能性と屋内等へ避難呼びかけ

 政府は13日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したのを受け、北海道エリアを対象に屋内や地下への避難をJアラート(全国瞬時警報システム)で呼び掛けた。その後、政府は「北海道周辺への落下の可能性がなくなったの...

続きを読む>

2023年04月14日 06:22

「サル」発言の責任取り党参院政審会長も辞任

 法に精通し立憲支持者から強い期待が寄せられている小西洋之参院議員が衆院憲法審査会に「毎週開催はサルがやること」と発言した責任を取り、党参院政審会長、党政調会長代理を辞任。ツイッターで「幹事長からの注...

続きを読む>

2023年04月13日 07:05