住宅エコポイント再開へ 被災地活性化に連動

 国土交通省と環境省は住宅市場の活性化と住宅の省エネ化、東日本大震災復興支援につながる施策の一環として、環境性能の高いエコ住宅の新築やエコリフォームに対してポイントを発行する「住宅エコポイント」を再開...

続きを読む>

2011年10月24日 11:00

国家戦略会議開催を閣議決定 今月中に初会合

 藤村修官房長官は21日、「同日開かれた閣議で国家戦略会議開催が閣議決定された」と語るとともに、国家戦略会議の位置づけについて「国家の内外にわたる重要な政策を統括する司令塔」とし、あわせて「政策推進の...

続きを読む>

2011年10月24日 11:00

3次補正(12兆1025億円)を閣議決定

 総額12兆1025億円規模となる平成23年度補正予算案が21日、閣議決定された。東日本大震災関係経費が11兆7335億円(さきに流用した年金臨時財源の補填費2兆4897億円を含む)、B型肝炎関係経費...

続きを読む>

2011年10月24日 11:00

野田総理の沖縄訪問 結論出る前段で

 一川保夫防衛大臣は21日の記者会見で、野田佳彦総理の沖縄訪問について「普天間に関わるような問題、あるいは沖縄は来年復帰40周年を迎えるという中で、沖縄振興関係の立法の問題もありますから、そういうこと...

続きを読む>

2011年10月24日 11:00

臨時国会 会期12月9日までの51日間

 第179回国会(臨時会)が20日召集され、会期を12月9日までの51日間と決めた。また衆議院に災害対策特別委員会、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員...

続きを読む>

2011年10月21日 11:00

被疑者取調べ 1回あたり1時間31分

 事件の被疑者として逮捕されたら、取調べ時間や取調べ回数はどれくらいになるのか。殺人など凶悪犯罪やそのほかの犯罪について、警察庁が20日、警察の取調べの実情を公表した。  これは一般事件の被疑者に対す...

続きを読む>

2011年10月21日 11:00

受益と負担の相関関係 リアルに分かる状況に

 野田佳彦総理は20日、総理官邸で開かれた国と地方の協議に出席し、地域主権戦略会議で国の出先機関廃止に向けて政治主導で来年の通常国会に法案を提出するよう指示したと紹介するとともに、「国民にとって、受益...

続きを読む>

2011年10月21日 11:00

JT株保有義務 3分の1超に引下げ 望ましい

 東日本大震災復興に充当する財源確保の一環として、政府はJT株式の売却を予定しており、売却に向けて、JT株式に対する政府保有義務を現行の「2分の1」から「3分の1超」にまで引き下げる方針。これに対し、...

続きを読む>

2011年10月21日 11:00

サービス残業 1人あたり年間是正額11万円に

 平成22年度中のサービス残業に対する是正額は労働者1人あたり11万円、1企業あたり889万円にのぼったことが厚生労働省の「平成22年度賃金不払い残業是正」のまとめで分かった。  これは全国の労働基準...

続きを読む>

2011年10月20日 11:00

衆議院選挙1票の格差是正へ 与野党協議始まる

 衆議院選挙制度に関する与野党の協議がスタートした。衆議院選挙制度に関する各党協議会第1回会合が19日開かれ、座長に樽床伸二民主党幹事長代行が就任した。  次回は21日に予定されており、各党の考えが提...

続きを読む>

2011年10月20日 11:00